研究課題
若手研究(B)
様々な時期のマウス小腸を用いて、母乳中の抗体を輸送する機構(トランスサイトーシス)について解析を行った。出生後、母乳摂取に伴ってトランスサイトーシス機構は発達するものの、離乳過程の進行と共に減退、消失した。この機構にFcRnが関係し、この機構により抗体以外の高分子物質が運ばれるとアレルギー発症に関わることが考えられた。また、時期や小腸の部位でFcRn以外にも遺伝子発現に差異があることが分かった。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (40件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Cell & Tissue Research
巻: 351(1) ページ: 41-47
DOI:10.1007/s00441-012-1521-6
産業医科大学雑誌
巻: 34(4) ページ: 331-338
https://www.jstage.jst.go.jp/article/juoeh/34/4/34_331/_article
Medical Molecular Morphology
巻: 44(2) ページ: 71-78
DOI:10.1007/s00795-010-0506-3
Cancer Science
巻: 102(2) ページ: 382-386
DOI:10.1111/j.1349-7006.2010.01784.x
顕微鏡
巻: 45(4) ページ: 223-236
http://www.microscopy.or.jp/magazine/45_4/pdf/45-4-229.pdf
Experimental Cell Research
巻: 316(19) ページ: 3254-3262
DOI:10.1016/j.yexcr.2010.08.006
Life Sciences
巻: 87(13-14) ページ: 431-438
DOI:10.1016/j.lfs.2010.08.007
Journal of Cellular Biochemistry
巻: 110(1) ページ: 104-111
DOI:10.1002/jcb.22513
Nephrology, Dialysis, Transplantation
巻: 25(4) ページ: 1109-1119
DOI:10.1093/ndt/gfp601
The Laryngoscope
巻: (in press)
http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00795-013-0029-9
http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/2kaibo/intro_j.html