• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ストリーミング映像への手書きアノテーションに基づく授業評価システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700804
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

江木 啓訓  東京農工大学, 総合情報メディアセンター, 助教 (30422504)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード教授学習支援システム
研究概要

FD(Faculty Development)活動への利用を想定し, Web上で配信される授業映像を相互に評価することが可能なシステムを構築する.ビデオ配信される授業映像に対して相互評価を行ったアノテーション情報を集約・蓄積する機能を学習管理システムに組み込んだ.また,これまでは参観者の知識と経験に基づいた授業観察が中心であったが,装着型の視線計測カメラを用いてFD熟練者の視線情報を取得し,客観的な情報に基づく授業観察の実施分析を行った.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Tangible Experiment Support System with Presentation Ambiguity for Safe and Independent Chemistry Experiments2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sokan, M. Wei Hou, N. Shinagawa, H. Egi and K. Fujinami
    • 雑誌名

      Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing

      巻: Vol.3, No.2 ページ: 125-139

    • DOI

      DOI:10.1007/s12652-011-0079-6

    • 査読あり
  • [学会発表] 情報提示の多義性に着目した化学実験の安全学習支援-警告メッセージの内容と提示場所の効果比較-2012

    • 著者名/発表者名
      宗官祥史,江木啓訓,藤波香織
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2012
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] Spatial Connectedness of Information Presentation for Safety Training in Chemistry Experiments2011

    • 著者名/発表者名
      A. Sokan, H. Egi and K. Fujinami
    • 学会等名
      ACM International Conference on Interactive Tabletops and Surfaces(ITS2011)
    • 発表場所
      Kobe International House, Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-11-13
  • [学会発表] 大人数授業でのTwitter活用方法の検討とその評価2011

    • 著者名/発表者名
      尾澤重知,森裕生,江木啓訓
    • 学会等名
      日本教育工学会2011年度第3回研究会
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス(島根県)
    • 年月日
      2011-10-29
  • [学会発表] The Development of a Method to Analyze Lectures Using Questions, World Conference on E-Learning in Corporate, Government2011

    • 著者名/発表者名
      S. Ozawa, Y. Mori and H. Egi
    • 学会等名
      Healthcare, and Higher Education(eLearn2011)
    • 発表場所
      Sheraton Waikiki Beach, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-10-18
  • [学会発表] eラーニング受講者の映像への視線とノートテイキング行動に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      江木啓訓,尾澤重知
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] A Preliminary Analysis of Taking Notes in e-Learning with Eye-Tracking of Students, World Conference on Educational Multimedia2011

    • 著者名/発表者名
      H. Egi and S. Ozawa
    • 学会等名
      Hypermedia & Telecommunications(ED-MEDIA2011)
    • 発表場所
      University of Lisbon, Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] 学生は授業中何をしているのか?-ノートテイキング、内職、私語に関する予備的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      尾澤重知,江木啓訓
    • 学会等名
      第17回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
  • [学会発表] 化学安全学習における周辺情報の提示に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      江木啓訓,松澤沙緒里,宗官祥史,品川徳秀,藤波香織
    • 学会等名
      グループウェアとネットワークサービスワークショップ2010
    • 発表場所
      ナスパニューオータニ(新潟県)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [備考]

    • URL

      http://www.tuat.ac.jp/~egichan/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi