研究課題
若手研究(B)
学習習慣化支援を目的としたSNSを試作した。本SNS では,これまでのSNSで対象としてこなかった結びつきの強いつながり(親子,上司と部下,教師と生徒等)を明示的に扱えるようにし,エールを送り合える場を提供している。評価実験からは,例えば,エールを送り合う利用者の関係はペアよりも3人以上のグループで構成することが望ましいことが示唆された。また,習慣化支援に必要な周辺的な技術開発(学習活動履歴収集のためのデバイス開発等)を並行して行った。
すべて 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 備考 (2件)
Technical Reports on Information and Computer Science from Kochi
巻: Vol.4, No.2 ページ: 1-2
http://trick.is.kochi-u.ac.jp/Vol04/article02.html
Proc. of the 19th International Conference on Computers in Education (ICCE2011)
ページ: 327-329
http://www.nectec.or.th/icce2011/program/proceedings/pdf/C3_P1_186.pdf
Human-Computer Interaction, Part IV, HCII 2011
巻: LNCS 6764 ページ: 93-96
http://dx.doi.org/10.1007/978-3-642-21619-0_13
巻: Vol.3, No.7 ページ: 1
http://trick.is.kochi-u.ac.jp/Vol03/article07.html
巻: Vol.3, No.8 ページ: 1
http://trick.is.kochi-u.ac.jp/Vol03/article08.html
http://pryo3.is.kochi-u.ac.jp/projects/sustainer/
http://pryo3.is.kochi-u.ac.jp/projects/wbl_logger/