• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

AR型室内フィールドワークによる仮想化技術学習支援環境の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700822
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

中川 泰宏  千葉工業大学, 情報科学部・情報ネットワーク学科, 助教 (60348365)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード教育工学 / ネットワーク / AR
研究概要

AR型フィールドワーク学習を行う室内で,タブレット等のフィールド端末を持つ学習者の位置を計測する室内型音響位置計測システムALPS(Acoustic Local Positioning System)の設計・構築を行った.このシステムを利用することでフィールド端末に標準装備される音響装置とHTTP通信のみによりフィールド内の位置情報を取得することができる.また,フィールドワーク学習の対象となる学習用LAN環境を学習トピックスに合わせて自動的に用意する支援システムの設計・構築も合わせて行った.このシステムでは,Webブラウザ上の論理ネットワーク構成作図ツールを利用して,ネットワークの設計情報からフィールドワーク用の学習用LAN を具現化することができる.現在,AR型学習プラットフォームも構築すると共に,ALPSとネットワーク構築支援システムのプラットフォームの統合を行い,利用評価に向けた準備を進めている.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] LAN管理者教育におけるクラウド型学習支援環境の開発2012

    • 著者名/発表者名
      中川泰宏,浮貝雅裕
    • 学会等名
      信学技報
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] AR型フィールドワークによる仮想化技術学習支援環境の構築2011

    • 著者名/発表者名
      中川泰宏
    • 学会等名
      千葉工業大学プロジェクト研究報告
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi