• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

中央構造線における第四紀後期の運動特性に関する変動地形学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22700855
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地理学
研究機関広島大学

研究代表者

後藤 秀昭  広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (40323183)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード地形 / 変動地形 / 活断層 / 中央構造線 / 四国
研究概要

中央構造線活断層系周辺の段丘地形を再検討し、合理的な地形発達に編み直すことを通して平均変位速度や変位ベクトル,地下の断層面の傾斜角を検討した。変位速度は四国東部で7.3±0.7mm/年の値が求められた。四国東部で人工改変前の数値標高モデルを作成し,変位ベクトルを復元した。後期更新世以降、ほぼ同方向の変位があり,縦ずれ変位は横ずれの 12~15分の 1 程度であった。断層を挟んだ段丘面の分布高度は断層の近傍数 km 以内の範囲で傾動が認められ,断層モデルからは断層面が高角度の可能性が示された。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 150m グリッド DEM から作成した相模トラフから三重会合点周辺の3D 海底地形2013

    • 著者名/発表者名
      泉紀明・西澤あずさ・堀内大嗣・木戸ゆかり・中田高・後藤秀昭ほか
    • 雑誌名

      海洋情報部研究報告

      巻: no.50 ページ: 126-139

  • [雑誌論文] 数値標高モデルのステレオ画像を用いた活断層地形判読2012

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・杉戸信彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: vol.7 ページ: 197-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 数値標高モデルから作成した日本列島の地形アナグリフー解説と地図ー2012

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭
    • 雑誌名

      広島大学大学院・文学研究科論集特輯号

      巻: no.72 ページ: 69

  • [雑誌論文] 四国北西部の中央構造線活断層系伊予断層の完新世活動履歴2012

    • 著者名/発表者名
      池田倫治・後藤秀昭ほか5名
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: vol.118 ページ: 220-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 150m グリッド DEM から作成した日本海溝付近の3D 海底地形2012

    • 著者名/発表者名
      泉紀明・堀内大嗣・西澤あずさ・木戸ゆかり・中田高・後藤秀昭ほか2名
    • 雑誌名

      海洋情報部研究報告

      巻: no.48 ページ: 148-157

  • [雑誌論文] 空中写真の実体視判読に基づく2011 年東北地方太平洋沖地震の津波浸水域認定の根拠2012

    • 著者名/発表者名
      杉戸信彦・松多信尚・後藤秀昭ほか
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: vol.31 ページ: 113-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震による津波被災マップの作成経緯と意義2012

    • 著者名/発表者名
      松多信尚・杉戸信彦・後藤秀昭ほか 11名
    • 雑誌名

      e-journal GEO

      巻: vol.7 ページ: 214-224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタル化ステレオペア画像を用いたディスプレイでの地形判読2011

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・中田高
    • 雑誌名

      活断層研究

      巻: no.34 ページ: 31-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3秒グリッド DEM から作成したフィリピン海プレート北縁部の3D 画像2011

    • 著者名/発表者名
      泉紀明・加藤幸弘・西澤あずさ・伊藤弘志・渡邊奈保子・中田高,後藤秀昭ほか2名
    • 雑誌名

      海洋情報部研究報告

      巻: no.47 ページ: 83-89

  • [雑誌論文] 津波被災マップの地理情報でみる津波と被害の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭ほか2名
    • 雑誌名

      地理

      巻: vol.56 ページ: 72-76

  • [雑誌論文] 詳細海底地形図に基づく南海トラフ域の海底地すべり分布とその特徴-特に南海トラフから天竜海底谷にかけて-2010

    • 著者名/発表者名
      梶 琢・中田高・渡辺満久・鈴木康弘・後藤秀昭ほか9名
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 号外no.61 ページ: 49-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南海トラフの海底活断層を詳細地形データから探る2010

    • 著者名/発表者名
      中田高・後藤秀昭
    • 雑誌名

      科学

      巻: vol.80 ページ: 852-857

  • [学会発表] 人工改変前の空中写真を用いた測量による変位ベクトルの復元 -中央構造線活断層帯・父尾断層(上喜来地区)における検討-2013

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭
    • 学会等名
      2013 年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      20130329-30
  • [学会発表] 等深線データから作成したステレオペア画像にみる海底活断層地形-能登半島北岸沖東部を例に-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・松本紫帆
    • 学会等名
      日本活断層学会 2012 年度秋季学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      20121116-17
  • [学会発表] 紀伊水道における中央構造線活断層系の分布の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      立道智大・後藤秀昭・中田高・西澤あずさ・伊藤弘志
    • 学会等名
      日本活断層学会 2011 年度秋季学術大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] 詳細 DEM のステレオ画像から判読される微小な変位地形2011

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・立道智大
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2011 年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-15
  • [学会発表] DEM のステレオ画像から判読される平野の微小な変位地形2011

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・立道智大・杉戸信彦
    • 学会等名
      日本地理学会 2011 年春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [図書] 都市圏活断層図「出水」2012

    • 著者名/発表者名
      千田 昇・熊原康博・後藤秀昭ほか 2 名
    • 出版者
      国土地理院技術資料
  • [図書] プレートテクトニクスからみた中央アジアの大地形,「朝倉世界地理講座 第5 巻中央アジア」2012

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭
    • 総ページ数
      9-15
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 都市圏活断層図富良野断層帯とその周辺「富良野北部」「富良野南部」解説書2011

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭・杉戸信彦・平川一臣
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      国土地理院技術資料
  • [図書] 都市圏活断層図「富良野南部」2011

    • 著者名/発表者名
      後藤秀昭ほか 5 名
    • 出版者
      国土地理院技術資料
  • [図書] 都市圏活断層図「富良野北部」2011

    • 著者名/発表者名
      杉戸信彦・池田安隆・岡田篤正・後藤秀昭ほか 2 名
    • 出版者
      国土地理院技術資料

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi