• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

齧歯類モデルを用いたヘリコバクター・ピロリ除菌後胃癌の化学予防法の検討

研究課題

研究課題/領域番号 22700935
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

豊田 武士  国立医薬品食品衛生研究所, 病理部, 主任研究官 (50443453)

キーワードHelicobacter pylori / スナネズミ / 胃癌
研究概要

胃癌の予防にはヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)除菌治療が有効であるが、除菌後に発生する胃癌を完全に抑制することはできず、除菌後胃癌に対する新たな予防法開発が求められている。本研究では、齧歯類胃癌モデルを用いて、既存の微小癌組織を退縮させる効果をもち、近年の疫学調査で胃癌予防効果を示すことが報告されている、アスピリンによる除菌後胃癌の化学予防効果について検討する。
本研究で使用予定であったSPFスナネズミ(MGS/Sea系)が生産工場での感染事故により購入不能となったため、他系統(MON/Jms系)を用いた予備実験を行った。その結果、感染時期をMGS/Sea系の場合よりも1週早い5週齢に設定することで、従来通りに高いピロリ菌感染率と、高度の慢性胃炎を惹起できることが確認された。この結果を受けて、MON/Jms系のスナネズミを用いて本試験を実施することとした。
5週齢、雄のスナネズミ(MON/Jms系)150匹にピロリ菌あるいは溶媒を胃内接種し、感染後2週目よりメチルニトロソウレア(MNU)を10ppmの濃度で20週間飲水投与した。対照群として無処置群およびピロリ菌感染・MNU非投与群を用意した。実験開始から36週後(MNU投与終了から14週後)、約80匹にアモキシシリン・クラリスロマイシン・ランソプラゾールの3剤併用による除菌治療を実施した。除菌から1週間後、除菌群のうち半数(約40匹)に対して400ppmアスピリンの混餌投与を開始し、52週経過時に解剖予定である。
以上の実験結果から、これまでピロリ菌感染モデルとしては用いられていなかったMON/Jms系のスナネズミも、同モデルに利用できることが明らかとなった。今後、実験開始後52週が経過した時点で本試験の動物を解剖し、アスピリンによる除菌後胃癌抑制効果の有無について検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] TGF-β synergizes with defects in the Hippo pathway to stimulate human malignant mesothelioma growth2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, et al
    • 雑誌名

      J.Exp.Med.

      巻: 209 ページ: 479-494

    • DOI

      10.1084/jem.20111653

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of the onset of ischemia and carcinogenesis by hypoxia-inducible transcription factor-based in vivo bioluminescence imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Kadonosono T, Kuchimaru T, Yamada S, Takahashi Y, Murakami A, Tani T, Watanabe H, Tanaka T, Hirota K, Inoue M, Tsukamoto T, Toyoda T, Urano K, Machida K, Eto T, Ogura T, Tsutsumi H, Ito M, Hiraoka M, Kondoh G, Kizaka-Kondoh S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: e26640

    • DOI

      DOI:10.1371/journal.pone.0026640

    • 査読あり
  • [学会発表] Chemoprevention of gastric cancer in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils using an NF-κB inhibitor (caffeic acid phenethyl ester)2012

    • 著者名/発表者名
      Toyoda T, et al
    • 学会等名
      The 51st Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2012-03-13
  • [学会発表] Helicobacter pylor感染マウスモデルを用いた胃癌関連遺伝子解析2012

    • 著者名/発表者名
      豊田武士, 他
    • 学会等名
      第28回日本毒性病理学会総会および学術集会
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2012-02-03
  • [学会発表] 塩酸セミカルバジドの混餌投与によるB6C3F_1マウスの発がん性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      Cho YM, et al
    • 学会等名
      第28回日本毒性病理学会総会および学術集会
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2012-02-03
  • [学会発表] ラットを用いたglycidolと3-MCPD及びこれらのエステル化合物の28日間反復投与試験2012

    • 著者名/発表者名
      大波冴子, 他
    • 学会等名
      第28回日本毒性病理学会総会および学術集会
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2012-02-03
  • [学会発表] Glycidolと3-MCPD及びこれらのエステル化合物におけるPig-A遺伝子突然変異試験と小核試験を用いたin vivo遺伝毒性学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      大波冴子, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] 塩酸セミカルバジドの混餌投与によるB6C3F_1マウスの慢性毒性/発がん性併合試験2011

    • 著者名/発表者名
      曹永晩, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] 悪性中皮腫細胞の増殖におけるTGF-βシグナルとhippo pathwayの役割2011

    • 著者名/発表者名
      藤井万紀子, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-05
  • [学会発表] Helicobacter pylor感染スナネズミ慢性胃炎に対するカプサイシンおよびピペリンの抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      豊田武士, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-04
  • [学会発表] Canololによる5-FU耐性胃がん細胞株SGC-7901/Rへの抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      曹雪源, 他
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-10-04
  • [学会発表] Lack of modification of tumorigenesis in the central nervous system by early-life exposure to manganese2011

    • 著者名/発表者名
      Cho YM, et al
    • 学会等名
      The 9th European Congress of Toxicologic Pathology
    • 発表場所
      Parris (France)
    • 年月日
      2011-08-28
  • [学会発表] ヘリコバクター・ピロリ感染スナネズミモデルにおけるカプサイシン・ピペリンの慢性胃炎抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      豊田武士, 他
    • 学会等名
      がん予防大会2011京都
    • 発表場所
      京都府立医科大学(京都)
    • 年月日
      2011-06-20
  • [学会発表] 悪性中皮腫細胞の増殖におけるCTGF (connective tissue growth factor)の役割について2011

    • 著者名/発表者名
      藤井万紀子, 他
    • 学会等名
      日本組織培養学会第84回大会
    • 発表場所
      国立成育医療研究センター(東京)
    • 年月日
      2011-05-28
  • [学会発表] ピロリ菌誘発胃炎におけるラファノブラシカの修飾作用2011

    • 著者名/発表者名
      田尻正喜, 他
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-04-28

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi