主要な沿岸生態系(亜熱帯のサンゴ礁、アマモ場、マングローブ林および温帯の干潟)において、総生産量と総呼吸量を再評価する事が本研究の目的である。従来の測定法は多くの仮定の下、総生産量や呼吸量を求めているが、近年開発された溶存酸素の三種酸素同位体比測定を用いると今まで困難だった明呼吸量が正確に求められる。この明呼吸量の測定をもとに算出される総生産量や総呼吸量を、従来の炭酸系や酸素を用いる方法から求められる総生産量や総呼吸量と比較し妥当性を検証するとともに、正確に求められた総生産量や総呼吸量を規定する物理的・生物学的要因を解明する。 本年度は、本研究の要である三種酸素同位体比試料のサンプリング法や前処理法を研究協力者の名古屋大学・阿部理氏とともに検討し、より効率的なサンプリングができる様工夫した。また亜熱帯のサンゴ礁およびアマモ場(沖縄県石垣島東海岸海域)において夏季と冬季に現地調査を実施し、三種酸素同位体比、炭酸系試料および解析に必要となる化学量(溶存酸素、栄養塩、有機物)、物理量(流向・流速、光量子、水温、塩分)のサンプル取得に成功した。三種酸素同位体比試料以外については分析を終了し、従来法による総生産量や総呼吸量の算出が可能になった。マングローブ林および温帯の干潟については現地観測を実施することはできなかったが、文献調査や過去の観測経験からサイト選定を行い、沖縄県石垣島北西海岸および東京湾盤州干潟を候補として挙げた。
|