• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

地表水と地下水の統合管理~水循環と法制度の交差~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22710050
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関大阪府立大学 (2012)
筑波大学 (2010-2011)

研究代表者

遠藤 崇浩  大阪府立大学, 現代システム科学域, 准教授 (50414032)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード水循環 / 地下水 / 地表水 / 共有資源 / コモンズ
研究概要

本研究は、総合的水資源マネジメントの基本要素である「地表水と地下水の統合管理」が必要な論拠-言い換えれば、地表水と地下水を分割管理することのデメリット-を明らかにすることを目的とする。具体的には、地表水と地下水の間に法的な分断がある水資源管理制度では、水をめぐる外部性の是正が十分になされない恐れがあるという仮説を掲げ、これを日本の地方公共団体の地下水管理の事例研究を通じて論証した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 地下水管理政策の新たな潮流-長野県安曇野市の地下水資源強化・活用指針を例に2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤崇浩
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 44 ページ: 23-30

  • [図書] A Boundary between Surface Water and Groundwater in Japanese Legal System: Its Consequences and Implications2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Endo
    • 総ページ数
      177-189
  • [図書] 地下水をめぐる公共政策」『地下水流動‐モンスーンアジアの資源と循環2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤崇浩
    • 総ページ数
      204-221
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi