• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

DNA修復タンパク質FANCD2の中心体複製制御における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 22710054
研究機関京都大学

研究代表者

島田 幹男  京都大学, 放射線生物研究センター, 研究員 (20548557)

キーワードFANCD2 / 中心体 / DNA修復 / 染色体異常 / 発癌制御
研究概要

ファンコニ貧血は先天性の再生不良性貧血、高発癌性を示す重篤な遺伝病である。原因タンパク質であるFANCD2が如何に発癌に寄与するかを考察し、申請者らはFANCD2と中心体の関係について検討を行った。中心体は細胞分裂の際に微小管の形成中心として機能し、正確の染色体の分配に必須の細胞小器官である。中心体の機能異常は染色体異常を惹起するため、中心体異常は発癌の原因の一つであると考えられている。中心体異常の中で特に顕著なのは数の異常である。通常1つないし2つしか存在しないはずの中心体が何らかの原因により増える事により。細胞分裂の際に均一な核の分配が出来ずにゲノム不安定性の原因になると考えられる。実際、多くの癌細胞でその中心体の数の異常が観察されている。本申請研究において申請者らは、EANCD2が中心体の微小管形成機能を制御するのではないかと考え、微小管再構成実験を行った。その結果siRNAによりFANCD2をノックダウンした細胞ではコントロール細胞と比較して微小管が過形成されたことから、FANCD2は微小管が過剰に大きくならないように抑制する機能があることが示唆された。また、FANCD2の患者細胞では相補細胞と比較して有意に中心体の数が増えていた。以上の結果から、FANCD2は中心体の数と機能を制御する可能性が示唆される。これらの機能制御の破綻がファンコニ貧血につながる可能性を踏まえて次年度の研究を推進していく所存である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Regulation of homologous recombination by RNF20-dependent H2B ubiquitination.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, A.Kato, J.Kobayashi, H.Yanagihara, S.Sakamoto, D.V.N.P.Oliveira, M.Shimada, H.Tauchi, H.Suzuki, S.Tashiro, L.Zou, K.Komatsu
    • 雑誌名

      Molcular Cell

      巻: 41 ページ: 515-528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential role of repair proteins, BRCA1/NBS1 and Ku70/DNA-PKc in radiation-induced centrosome over-duplication.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, J.Kobayashi, R.Hirayama, K.Komatsu
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 101 ページ: 2531-2537

    • 査読あり
  • [学会発表] NBS1/BRCA1 pathway dependent ubuquitination of gamma-tubulin is involved in centrosome maintenance.2011

    • 著者名/発表者名
      Mikio shimada, Kenshi Komatsu
    • 学会等名
      Keystone Symposia Genomic Instability and DNA Repair.
    • 発表場所
      アメリカ、コロラド
    • 年月日
      2011-02-03
  • [学会発表] 放射線誘発小頭症における中心体による神経幹細胞制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      島田幹男、松崎文雄、小松賢志
    • 学会等名
      第一回放射線神経生物研究集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] Centrosome maintenance by NBS1/BRCA1-dependent ubiquitination of γ-tubulin2010

    • 著者名/発表者名
      Mikio shimada, Kenshi Komatsu
    • 学会等名
      RBC International Symposium
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-22
  • [学会発表] 中心体過剰複製と線量率効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      島田幹男、小林純也、小松賢志
    • 学会等名
      第53回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] Novel role of DNA repair protein FANCD2 in centrosome maintenance2010

    • 著者名/発表者名
      島田幹男、小林純也、小松賢志
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] Novel role of DNA repair protein FANCD2 in centrosome maintenance2010

    • 著者名/発表者名
      島田幹男、小林純也、小松賢志
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-22
  • [備考] 研究室web site

    • URL

      http://www.rbc.kyoto-u.ac.jp/Genome/index.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi