研究課題
若手研究(B)
ウキクサやヨシなどの水生植物の根圏からフェノール性内分泌撹乱化学物質を効率よく分解する分解菌を分離することに成功した。また、その根圏において、植物による微生物活性化作用と分解菌の化学物質分解触媒作用の協働作用によって、フェノール性内分泌撹乱化学物質の分解が促進されるメカニズムの一端を明らかにした。さらに、水生植物の根圏に分解菌を定着させた分解菌共生型水生植物植生システムを作製したところ、フェノール性内分泌撹乱化学物質汚染水を効率よく、かつ、長期間安定的に浄化処理することが可能であることが実証された。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (17件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Journal of Environmental Sciences
巻: 24 ページ: 800-807
DOI:10.1007/s11356-012-0836-x
Journal of Water Environment Technology
巻: 9 ページ: 411-422
DOI:10.2965/jwet.2011.41
Environmental Science and Technology
巻: 45 ページ: 6524-6530
DOI:10.1021/es201061a
Water Research
巻: 45 ページ: 1629-168
DOI:10.1016/j.watres.2010.11.044
Applied and Environmental Microbiology
巻: 76 ページ: 6733-6740
DOI:10.1128/AEM.00258-10
巻: 8 ページ: 239-250
DOI:10.2965/jwet.2011.411
Environmental science and pollution research international
巻: (In press)
http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar/4_3_22/29D93025D712E1B7.html