• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

CO2ハイドレート蓄熱システムの開発に向けた基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22710081
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

牧野 貴至  独立行政法人産業技術総合研究所, コンパクト化学システム研究センター, 研究員 (70455153)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワードガスハイドレート / 二酸化炭素 / 蓄熱技術 / 省エネルギー / 平衡物性
研究概要

CO_2ハイドレートを利用する蓄熱システムに要求されるエネルギー量を低減するため、製造圧力の緩和と製造時の過冷却の抑制に取り組んだ。炭化水素を添加することで、CO_2ハイドレートの製造圧力を最大20%以下まで低下できることを見いだした。CO_2ハイドレートの融解エンタルピーは、CO_2の分圧と補助剤に依存する。また、界面活性剤やイオン液体が、CO_2ハイドレート製造時の過冷却抑制に有効であることを示した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] EFFECT OF IONIC LIQUID ON HYDRATE FORMATION RATE IN CARBON DIOXIDE HYDRATES2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Makino, Yuuki Matsumoto, Takeshi Sugahara, Kazunari Ohgaki, Hiroki Masuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Gas Hydrates

    • URL

      http://www.pet.hw.ac.uk/icgh7/papers/icgh2011Final00554.pdf

  • [雑誌論文] Ionic and nonionic surfactant effects on the degree of supercooling of water2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Makino, Tatsuya Sakamoto
    • 雑誌名

      Physics and Chemistry of Ice

      ページ: 57-62

    • 査読あり
  • [学会発表] EFFECT OF IONIC LIQUID ON HYDRATE FORMATION RATE IN CARBON DIOXIDE HYDRATES2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Makino, Yuuki Matsumoto, Takeshi Sugahara, Kazunari Ohgaki, Hiroki Masuda
    • 学会等名
      7th International Conference on Gas Hydrates
    • 発表場所
      Edinburgh(U. K.)
    • 年月日
      2011-07-18
  • [学会発表] Ionic and nonionic surfactant effects on the degree of supercooling of water2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Makino, Tatsuya Sakamoto
    • 学会等名
      12th Int. Conf. on the Physics and Chemistry of Ice
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2010-09-06

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi