• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

天然有機化合物を基盤とした新規低酸素誘導因子阻害剤の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22710223
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物分子科学
研究機関横浜市立大学 (2011)
慶應義塾大学 (2010)

研究代表者

石川 裕一  横浜市立大学, 国際総合科学部, 助教 (40348826)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード構造活性相関
研究概要

低酸素誘導因子(HIF-1)活性化経路阻害剤ストロンギロフォリン類アナログの合成を行った。ストロンギロフォリン類の構造的特徴に着目し、容易に入手可能なステロイド化合物であるコレステロールを原料として用いて、ストロンギロフォリン類に特徴的なラクトン構造を有するアナログの合成を行うことを試みた。コレステロール誘導体に対し種々官能基化の検討を行ったところ、目的とするラクトン構造を有するアナログの合成に成功した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of molecular probes based on the 9-methylstreptimidone derivative DTCM-glutarimide2012

    • 著者名/発表者名
      Ota, E.; Takeiri, M.; Tachibana, M.; Ishikawa, Y.; Umezawa, K.; Nishiyama, S.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 22 ページ: 164-167

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmcl.2011.11.045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and synthesis of biotinylated DHMEQ for direct identification of its target NF-kB components2011

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T.; Takeiri, M.; Gotoh, Y.; Ishikawa, Y.; Umezawa, K.; Nishiyama, S.
    • 雑誌名

      Bioorganic & MedicinalChemistry Letters

      巻: 21 ページ: 6293-6296

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmcl.2011.08.122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the C7-26 Fragment of Amphidinolides G and H2011

    • 著者名/発表者名
      Hara, A.; Morimoto, R.; Ishikawa, Y.; Nishiyama, S.
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 13 ページ: 4036-4039

    • DOI

      DOI:10.1021/ol201547q

    • 査読あり
  • [学会発表] メロジテルペノイドStrongylophorine 2および類縁体の合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      及川侑也・石川裕一・及川雅人
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-03-26

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi