• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

アフリカのサバンナ地域における社会変容と植生動態の相互作用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22710249
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

平井 將公  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 研究員(産官連携) (80570845)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードアフリカ / サバンナ / 人為植生 / 在来技術 / 制度 / 資源利用 / 生業 / 社会変容
研究概要

本研究の目的は,セネガルに暮らすセレール社会にみられる人為植生と地域住民の生業変化との相互関係を次の3点から解明した:(1)地域社会の人為植生が生業やマクロな社会・経済状況といかに関連し,どのように動態しているのか,(2)その過程において住民が状況に応じて植物利用の技術やそれをめぐる社会制度・社会関係をいかに改変させているかを分析し,(3)在来の資源管理とマクロな環境保全政策との接合の可能性について検討した。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] サバンナ、日本アフリカ学会編2014

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 雑誌名

      アフリカ学事典 (昭和堂)

  • [雑誌論文] セネガルのセレール社会における生業変容と人為植生―樹木資源をめぐる技術と制度の変化―2011

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 雑誌名

      地球圏・生命圏の潜在力―熱帯地域社会の生存基盤― (柳澤雅之・河野泰之・甲山治・神崎護編)(京都大学学術出版会)

      ページ: 197-227

  • [雑誌論文] Livelihood Changes and Anthropogenic Vegetations in Rural Asia and Africa2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M and M.Yanagisawa
    • 雑誌名

      In Search of Sustainable Humanosphere in Asia and Africa, Proceeding of the Final International Conference of Kyoto University Global COE Program

      ページ: 17-46

  • [雑誌論文]2011

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 雑誌名

      講座生存基盤 (京都大学学術出版会)

      巻: 第6巻グロッサリー集 ページ: 40-41

  • [学会発表] Livelihood, Land Use and Wild Fruit Ecology in the South Eastern Cameroon Forest : The case of Baka Hunter-Gatherers and the Konabembe Agriculturalists2013

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Hirai & Mitsuo ICHIKAWA
    • 学会等名
      Cafi(Central African forest institute) Conference Proceedings
    • 発表場所
      UNESCO, PARIS (24)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] アフリカ熱帯雨林の保全と利用の両立にむけた住民との共同調査2013

    • 著者名/発表者名
      平井將公・市川光雄
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 生業変容と人為植生をめぐるアクター間の交錯―セネガルのセレール社会の事例―2012

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      第49回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      大阪府吹田市国立民族学博物館
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Livelihood Changes and Anthropogenic Vegetations in Rural Asia and Africa2011

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M and M.Yanagisawa
    • 学会等名
      Final International Conference of Kyoto University Global COE Program
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20111204-06
  • [学会発表] セネガルのセレール社会における農地林の利用―アクター間の交錯に着目して―2011

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      シンポジウム『グローバル環境問題の動向と課題―地域社会との接合をめざして―』
    • 発表場所
      京都市京都大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] セネガルのセレール社会におけるサース( Faidherbia albida)の利用技術―資源量の不足にともなう枝葉の切り方の変化―セッション発表「アフリカ『農地林』からみた人と自然の関係」2011

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      第48回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      弘前市弘前大学
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] Local Recognition of Faidherbia albida as a Fodder Tree and the Development of its Pollarding Technique with Increase in Demand : A Case of Sereer in Senegal2010

    • 著者名/発表者名
      Masaaki HIRAI
    • 学会等名
      International Workshop "Perspectives on human-nature relationships in Africa : Interrelations between epistemology and practice"
    • 発表場所
      Kyoto-Univ in Kyoto, Japan
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] アフリカのサバンナ地域における人と自然の相互関係―セネガルのセレール社会の事例―2010

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      NPO 法人「アフリックアフリカ」主催講演
    • 発表場所
      兵庫県西今津高等学校
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 生態資源の回復からみた生業の営み ―セネガルのセレール社会の事例―2010

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      シンポジウム「社会・生態システムの脆弱性とレジリアンス」
    • 発表場所
      京都市総合地球環境研究所
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] セネガルのセレール社会における備蓄型燃料採集「タハン」 : 私的所有資源の共的利用2010

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      第47回日本アフリカ学会学術大会
    • 発表場所
      奈良市奈良県文化会館
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] セネガルのセレール社会における樹木の切枝技術と回復力2010

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      第20回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      東広島市広島大学
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] 人口稠密地域における自然利用の技術と制度―セネガルのセレール 社会の事例―2010

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      京都大学東南アジア研究所GCOE 研究会「アフリカの半乾燥地域における地域社会の潜在力」
    • 発表場所
      京都市京都大学
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Faidherbia albida からみる人と自然のかかわり―西アフリカのサバンナ地域を中心に―2010

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      『仮想地球』モデルをもちいたグローバル/ローカル地域認識の接合』研究会
    • 発表場所
      京都市京都大学
    • 年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi