• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

未記述のキリマンジャロ・バンツー諸語に関する横断的文法記述研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22720158
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関香川大学

研究代表者

品川 大輔  香川大学, 経済学部, 准教授 (80513712)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード形態論 / バンツー諸語 / 形態統語論 / 時制 / アスペクト / モダリティー
研究概要

それまで言語学的な記述がなされてこなかったいくつかのキリマンジャロ・バンツー(チャガ)諸語を対象に,同地域を地理的に横断する形で文法記述調査を行った.とくに時制や相,モダリティーを表示する文法形式について,その体系的な言語間対応を明らかにし,資料的空白を補う成果を上げた.それら成果は,2 つの国際学会を含む口頭発表や論文をとおして,国内外の研究者コミュニティーに発信した.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] キリマンジャロ・バンツー諸語における TA 標示形式とその変化についての覚書2010

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 雑誌名

      香川大学経済学論叢

      巻: 第83巻第1-2号合併号 ページ: 101-136

  • [学会発表] バントゥ諸語の動詞項構造とそれに影響を与える諸要因2013

    • 著者名/発表者名
      品川大輔,阿部優子,森本雪子,米田信子と共同
    • 学会等名
      動詞項構造研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-03-09
  • [学会発表] チャガ諸語の移動動詞に由来するモダリティ・マーカー -「確信性」解釈の不一致をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      東京外大 AA 研共同研究課題「アフリカ諸語のイベントの統合のパターンに関する研究」 2012 年度第2回研究会
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] Habitual ci- in Chaga-Uru2012

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D.
    • 学会等名
      42nd Colloquium on African Languages and Linguistics
    • 発表場所
      Leiden University, the Netherlands
    • 年月日
      2012-08-27
  • [学会発表] Bidirectionality in the grammaticalization of 'come' and 'go' in Chaga2012

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa, D
    • 学会等名
      7th World Congress of African Linguistics, University of Buea
    • 発表場所
      Cameroon
    • 年月日
      2012-08-24
  • [学会発表] チャガ諸語に関するいくつかの謎-キリマンジャロ横断フィールド調査から-2012

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 学会等名
      名古屋言語研究会第100回記念大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-04-28
  • [図書] 「ルヮ語(E61)」アフリカ諸語文法要覧2012

    • 著者名/発表者名
      品川大輔,塩田勝彦
    • 出版者
      渓水社
  • [図書] 2010 年憲法施行後のケニア都市部の多言語状況」,砂野幸稔(編)『多言語主義再考』2012

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 出版者
      三元社
  • [図書] キリマンジャロ・バントゥ諸語から見た日本語の膠着性-動詞屈折形式における膠着型言語の類型的差異-」,丹羽一弥(編著)『日本語はどのような膠着語か-用言複合体の研究-』2012

    • 著者名/発表者名
      品川大輔
    • 出版者
      笠間書院

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi