研究課題
若手研究(B)
幕末に来日した宣教師(S.R.ブラウン,J.C.ヘボン,C.M.ウィリアムズ,J.リギンズ,G.フルベッキ等)による日本語研究を日本ミッションという大きな枠組みからとらえなおすことを目的とする。来日極初期の宣教師の相互の連動と連環という視点に立ち,日本ミッションの手による日本語研究資料(辞書,会話書,文法書)を中心に据えて,継承と伝播について調査・研究を行った。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)
超域する異界
ページ: 217-238
明治学院大学キリスト教研究所紀要
巻: 第45号 ページ: 85-105
日本語学
巻: 10月号 ページ: 44-54
近代語研究
巻: 第16集 ページ: 33-48
言語変化の分析と理論
ページ: 362-381
巻: 第15集 ページ: 3-24
東洋通信
巻: 第47巻第7号 ページ: 17-30