• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

情報化の受容過程に関する地理学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22720306
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関東京大学

研究代表者

中村 努  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 学術研究員 (00572504)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード情報化 / 医薬品 / 流通 / 欧州 / 米国 / 地理学 / 医薬品卸 / 直販
研究概要

本研究は,情報通信技術(ICT)が特定の地域に受容されていくプロセスを一般化するため, ICTの先進国たる日本と欧州,新興国たる中国の3地域における医薬品流通システムの実態分析を通じて,日本の医薬品流通システムを相対化した。本研究は,情報ネットワークの受容プロセスに焦点を当てることで,国や自治体などの政策など制度的環境や顧客特性を踏まえた取引形態などの地域的文脈が,情報ネットワークの態様を規定していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「地域医療連携におけるICT利用の空間性」2012年日本地理学会春季学術大会2012

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: vol.81 ページ: 90

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(欧州編2)訪欧報告第8回欧州卸は公定マージン大幅減で体制再構築日本卸は価格崩壊も物流は健闘2011

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努・瀬川裕司
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(13) ページ: 84-87

  • [雑誌論文] 「医薬品供給体制における安全性と効率性-東日本大震災を例に」2011年日本地理学会秋季学術大会2011

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: vol.80 ページ: 95

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(欧州編2)訪欧報告第7回欧州卸の物流業態変化英はメーカー追随強化・独は配送頻度見直し2011

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努・瀬川裕司
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(10) ページ: 85-87

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(欧州編2)訪欧報告第6回欧州のメーカー流通支配強化と卸経営モデルの変化2011

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努・瀬川裕司
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(9) ページ: 90-93

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(欧州編2)訪欧報告第5回アライアンス・ブーツ、最強の薬局事業・メーカー直販対応・世界へ水平展開2011

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努・瀬川裕司
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(8) ページ: 94-97

  • [雑誌論文] 「東日本大震災時における医薬品供給ルートの確立」2011年度東北地理学会春季学術大会2011

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: vol.63 ページ: 178-179

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(欧州編2)訪欧報告第4回セレシオ、ドックモリス買収で薬局事業拡大、川上~川下で付加価値創出2011

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努・瀬川裕司
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(6) ページ: 82-85

  • [雑誌論文] 東日本大震災で分かった医薬品ロジスティクスの成果と課題2011

    • 著者名/発表者名
      中村努・保高英児
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(6) ページ: 45-47

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(欧州編2)訪欧報告第3回フェニックス、M & Aで欧州市場のシェア拡大も国ごとの経営風土は尊重2011

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努・瀬川裕司
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(5) ページ: 80-83

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(欧州編2)訪欧報告第2回多様な欧州ローカル市場、規制の弱い地域への対応で戦略がわかれる欧州卸2011

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努・瀬川裕司
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 39(3) ページ: 76-79

  • [雑誌論文] 離島における医薬品流通システムと医薬品卸の役割-長崎県五島列島の事例2011

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 63 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(米国編2)-米国の医療風土と医薬品卸の機能第3回マッケソン独立系薬局支援を拡大、カーディナル・ヘルス多角化を推進2010

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 38(13) ページ: 76-79

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(米国編2)-米国の医療風土と医薬品卸の機能第2回卸経由増大、3大卸の顧客構成の変化と収益への影響2010

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 38(12) ページ: 76-79

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(米国編2)-米国の医療風土と医薬品卸の機能第1回医薬品市場は低成長、通販拡大で卸利益率は低下2010

    • 著者名/発表者名
      保高英児・中村努
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 38(10) ページ: 78-81

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(総合編)-欧米日の医療風土と医薬品卸の機能第2回変化する欧・米・日医薬品卸のビジネスモデル(2)進む欧米卸の多角化、期待される日本卸の挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      保高英児・瀬川裕司・中村努
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 38(9) ページ: 78-82

  • [雑誌論文] 海外医薬品流通からのメッセージ(総合編)-欧米日の医療風土と医薬品卸の機能第1回変化する欧・米・日医薬品卸のビジネスモデル(1)卸再編進展も利益低下、欧州先頭に多角化に活路2010

    • 著者名/発表者名
      保高英児・瀬川裕司・中村努
    • 雑誌名

      Monthlyミクス

      巻: 38(7) ページ: 86-89

  • [雑誌論文] Value-added service provision through ICT by drug wholesalers in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, T
    • 雑誌名

      Networks and Communication Studies

      巻: 24 ページ: 63-78

    • 査読あり
  • [学会発表] 地域医療連携におけるICT利用の空間性2012

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 学会等名
      2012年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] Security and Efficiency in Pharmaceutical Supply Chain : The Case of the Great East Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, T.
    • 学会等名
      6th Korea-China-Japan Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      Hoam Faculty House, Seoul National University
    • 年月日
      2011-11-07
  • [学会発表] 医薬品供給体制における安全性と効率性-東日本大震災を例に2011

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 学会等名
      2011年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] Shift to direct-to-pharmacy model in European pharmaceutical distribution system and changing behavior of distributors2011

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, T.
    • 学会等名
      Third Global Conference on Economic Geography 2011
    • 発表場所
      Coex, Seoul
    • 年月日
      2011-06-30
  • [学会発表] 東日本大震災時における医薬品供給ルートの確立2011

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 学会等名
      2011年度東北地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-05-15
  • [学会発表] 欧州における医薬品直販体制の構築と流通業者の行動変容2011

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] Regional differences in business development of pharmaceutical wholesalers : An international comparative study among Japan, the United States, and Europe2010

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA, T.
    • 学会等名
      5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      Sakura Hall, Tohoku University
    • 年月日
      2010-11-08
  • [備考]

    • URL

      http://wwwsoc.nii.ac.jp/tga/disaster/articles/j-contents7.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi