• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

刑事事件処理の多様化と被疑者・被告人の地位

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730058
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 刑事法学
研究機関神戸大学

研究代表者

池田 公博  神戸大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (70302643)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード捜査協力型取引 / 自白 / 合意手続 / 刑事免責
研究概要

刑事事件処理の方式が多様化する中で、その対象となる被疑者、被告人に、それぞれの手続との関係でいかなる手続的権利が保障されるべきかについて、とりわけ、(1)合意に基づく事件処理の当否、および(2)供述の動機付けとして捜査機関から行われる利益提供を機縁として得られる供述の許容性、の点について、比較法的研究をも踏まえつつ、解釈論的、立法論的課題について検討を加えた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 2010

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 自白の証拠能力-違法排除のあり方・派生証拠の取扱い-2013

    • 著者名/発表者名
      池田公博
    • 雑誌名

      刑法雑誌

      巻: 52巻 1号 ページ: 95-116

  • [雑誌論文] 共犯者の供述による立証2012

    • 著者名/発表者名
      池田公博
    • 雑誌名

      三井誠先生古稀祝賀論文集

      ページ: 629-658

  • [雑誌論文] 国際捜査共助の要請に基づき作成された供述調書の証拠能力2012

    • 著者名/発表者名
      池田公博
    • 雑誌名

      ジュリスト平成 23年度重要判例解説

      巻: 1440号 ページ: 190-191

  • [雑誌論文] ドイツの刑事裁判と合意手続2010

    • 著者名/発表者名
      池田公博
    • 雑誌名

      刑事法ジャーナル

      巻: 22巻 ページ: 22-31

  • [学会発表] 自白の証拠能力2012

    • 著者名/発表者名
      池田公博
    • 学会等名
      日本刑法学会関西部会冬季例会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム京都
    • 年月日
      2012-01-29

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi