• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

企業活動におけるリスクマネジメントと取締役の法的責任

研究課題

研究課題/領域番号 22730090
研究機関小樽商科大学

研究代表者

南 健悟  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (70556844)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードリスクマネジメント / 取締役の民事責任 / 法令遵守体制 / 取締役の法令遵守義務 / 企業不祥事 / コンプライアンス / Red Flag対処義務
研究概要

本研究では、企業活動の際に生じるリスクについて、取締役がどのような役割を果たし、どこまで法的な責任を負うべきかということを明らかにした。
まず第一に、企業活動におけるリスクマネジメントの観点から、取締役会の役割を明らかにした上で、企業に生じるリスクについて、法的リスクとそれ以外のビジネスリスクに大別して、取締役がどのような法的責任を負うのかということを検討した。取締役がいずれのリスクについてもリスクマネジメントの一環として、内部統制システム構築義務を負うべきであると考えた。そして、それは法的リスクに対応するための法令遵守体制構築義務だけではなく、より広いリスク管理体制構築義務をも包含するものとして位置づけられる。しかしながら、取締役の内部統制システム構築義務違反に基づく法的責任については、米国法を比較検討した結果、法令遵守体制構築義務よりもそれ以外のリスク管理体制構築義務については、より広範な裁量が取締役に認められることを明らかにした。
第二に、上記第一の点は、あくまで事前のリスクマネジメントの問題として考えることができるが、他方で、事後のリスクマネジメント、すなわちリスクが実際に具体化した際、取締役はどのような措置を執るべきであるか、ということも検討した。この点、米国法との比較検討により、上述のように内部統制システムの構築については広範な裁量が認められる一方、実際に、リスクが顕在化したような場合には、取締役は迅速かつ適切な対応をとるべき義務が生じ、それについて適切な対応をしなかった場合には、厳格な責任が問われるべきであるということがわかった。つまり、事前のリスクマネジメントの一環としての内部統制システムの構築については広範な裁量が認められる一方、事後のリスクマネジメントともいうべきリスク対処義務については厳格な責任が取締役に課されているということを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 明石海峡における航法の適用―海上衝突予防法と海上交通安全法の適用関係2014

    • 著者名/発表者名
      南健悟
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 64巻4号 ページ: 313-339

  • [雑誌論文] 取締役・代表取締役の労働者性2014

    • 著者名/発表者名
      南健悟
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 244号 ページ: 131-141

  • [雑誌論文] 消費者被害と会社役員の責任2014

    • 著者名/発表者名
      南 健悟
    • 雑誌名

      静岡大学法政研究

      巻: 18巻3/4号 ページ: 139-167

  • [雑誌論文] 改正船員法の概要と論点―船員概念及び船長に対する労働時間規制の検討を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      南健悟
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 64巻2/3号 ページ: 315-335

  • [雑誌論文] 飲食店店員の過労死と取締役らの任務懈怠責任・不法行為責任2013

    • 著者名/発表者名
      南健悟
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch

      巻: 12号 ページ: 263-266

  • [学会発表] 違法停泊船と航走船との衝突に係る法的問題2013

    • 著者名/発表者名
      南健悟
    • 学会等名
      日本海法学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-10-14
  • [備考] 小樽商科大学学術成果コレクション Barrel

    • URL

      http://barrel.ih.otaru-uc.ac.jp/researcher?action=viewResearcherPage&researcherId=117

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi