• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ジョンソン政権期のデタントと西側同盟政治:1963-68年

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730134
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 国際関係論
研究機関一橋大学

研究代表者

青野 利彦  一橋大学, 大学院・法学研究科, 講師 (40507993)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード冷戦 / 同盟 / デタント
研究概要

本研究の成果として、(1)ケネディ・ジョンソン政権の政策に一定の連続性が存在したこと、(2)西側同盟体制の動揺とそれに取り組むジョンソン政権の態度が、そのデタント政策にも影響を与えたこと、(3)同政権のデタント政策が複合的な性質を持つものであったこと、の三点を明らかにしたことがあげられる。また本研究課題の期間中は、冷戦史の全体的な研究動向を把握すると同時に、ジョンソン政権期の背景となるケネディ政権期米国の対ソ・対同盟政策の解明することにも力を入れ、その成果を論文及び著書として公刊した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 冷戦史研究の現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      青野利彦
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 第169号 ページ: 154-163

  • [図書] 「危機の年」の冷戦と同盟--ベルリン、キューバ、デタント1961-63年2012

    • 著者名/発表者名
      青野利彦
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi