• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

情報通信産業における構造規制と行為規制の政策シミュレーション分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730207
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用経済学
研究機関東京経済大学

研究代表者

黒田 敏史  東京経済大学, 経済学部, 専任講師 (80547274)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード経済政策 / ネットワーク効果 / 技術の選択 / 国際標準 / 携帯電話
研究概要

移動体通信市場の技術の選択や参入等による市場構造に関する規制と、その他の政策の組み合わせがもたらす成果を予測するため、同一技術の世界的な利用者の間でネットワーク効果が働く場合の需要関数の推定を行い、企業の行動モデルと組み合わせることで、政策が市場成果に与える影響のシミュレーションを行った。その結果、消費者の需要は国際的ネットワーク効果の影響を強く受けており、事業者にとって技術の選択による差別化のみならず、良く普及する国際標準方式を採用する事も企業の存続にとって重要であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 3Gオークションの政策効果に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      Baquero Maria、黒田敏史
    • 雑誌名

      情報通信学会誌

      巻: 100号 ページ: 49-59

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of the role of international network effects on the diffusion of 3G mobile communication networks

    • 著者名/発表者名
      Baquero Maria、黒田敏史
    • 雑誌名

      生産性研究ディスカッションペーパー

  • [学会発表] Evaluating the impact of the biggest auction2012

    • 著者名/発表者名
      黒田敏史
    • 学会等名
      Regional International Telecommunications Society India Conference 2012
    • 発表場所
      インド国Ashok Hotel
    • 年月日
      2012-02-24
  • [学会発表] Evaluating the impact of the biggest auction2011

    • 著者名/発表者名
      黒田敏史
    • 学会等名
      2011年度日本経済学会春季大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2011-05-21
  • [備考] (1)黒田敏史、「3Gオークションの政策効果の分析」2011年9月2日公正取引委員会競争政策研究センターBBL

  • [備考] (2)黒田敏史、「生産性研究の最前線」生産性新聞2012年4月5日号49-59

  • [備考] (3) Baquero Maria、黒田敏史、"Analisys of the role of international network effects on the diffusion of 3G mobile communication networks, "一橋大学産業・労働ワークショップ, 2012年5月22日

  • [備考]

    • URL

      http://www.tku.ac.jp/~kuroda/index.html

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi