• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

財政政策の長期的維持可能性の動学的一般均衡分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730224
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経済政策
研究機関滋賀大学

研究代表者

近藤 豊将  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (90327693)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード動学的一般均衡 / 財政政策の維持可能性
研究概要

本研究では、人口動態や海外でのインフレーションが政府の長期的な財政状況に与える効果を理論的に分析した。経済主体の動学的最適化を伴う一般均衡モデルを用いて、政府が税収や貨幣増刷に伴うシーニョレッジを用いて、債務を返済していく状況を研究している。特に、ポンジー・スキーム禁止条件と両立しうる政府債務額の上限を導出している。特に、その上限が、人口規模、人口成長率、プライマリーバランス、海外インフレ率などにどのように依存しているのかに注目している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] A Note on Public-Debt Sustainability in an Economy with Declining Fertility2012

    • 著者名/発表者名
      Atsumasa Kondo
    • 雑誌名

      Public Finance Analysis.

      巻: Vol. 68, No 2 ページ: 153-164

  • [雑誌論文] International Linkage of Inflation Rates in a Dynamic General Equilibrium2012

    • 著者名/発表者名
      Atsumasa Kondo and Koji Kitaura
    • 雑誌名

      Journal of Economics (Zeitschrift fur Nationalokonomie)

      巻: Vol. 107, Issue 2 ページ: 141-155

  • [雑誌論文] 人口動態と財政政策の維持可能性2012

    • 雑誌名

      彦根論叢

      巻: No. 394 ページ: 132-145

  • [雑誌論文] Short- and Long-term

    • 雑誌名

      Effects of Economic Growth on Public Debt Dynamics(under submission)

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi