• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

衰退市場の再活性化に向けて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730294
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小沢 貴史  大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 准教授 (50367132)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード衰退市場 / 対照群 / 再活性化 / 超長期 / 焼酎市場 / 清酒市場 / 最大値更新率 / 出荷水準倍率
研究概要

本研究では、国産製品に関する市場の推移を、超長期に渡って追跡している。経済産業省による「工業統計表」所収の出荷テータから、1970年~2009年に至るまでの市場の推移を追跡する事で、衰退市場の実態を探った。
衰退化と、その対照群を判定する為の尺度として、最大値更新率と出荷水準倍率の2つを用いた。これらの尺度の双方で低い市場は、衰退市場であると判定した。分析対象は、食品、飲料、衣服、木製品、家具、紙加工品、石油・石炭製品、プラスチック製品、ゴム製品、なめし革・毛皮、窯業・土石、鉄鋼、非鉄金属、金属製品、電器機械器具、輸送用機械器具、精密機械器具、その他の製品の19業種に属する856市場に及ぶ。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 市場は再び活性化する2010

    • 著者名/発表者名
      小沢貴史
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫調査月報

      巻: 2010年6月号(第21号) ページ: 34-39

  • [学会発表] 超長期にみた国産製品の市場推移2013

    • 著者名/発表者名
      小沢貴史
    • 学会等名
      日本経営学会第87回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2013-09-06
  • [学会発表] 市場の再活性化と衰退化2011

    • 著者名/発表者名
      小沢貴史
    • 学会等名
      六甲ビジネスシステム・コンファレンス2011
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2011-09-03
  • [学会発表] 再活性化市場における企業家群の行動2011

    • 著者名/発表者名
      小沢貴史
    • 学会等名
      企業家研究フォーラム2011年度年次大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] 超長期にみた国産製品の市場推移―企業(家)群による市場行動の成果を検証―2011

    • 著者名/発表者名
      小沢貴史
    • 学会等名
      企業家研究フォーラム2010年度春季研究会
    • 発表場所
      大阪産業創造館
    • 年月日
      2011-03-12
  • [図書] 経営学論集【第83集】新しい資本主義と企業経営2014

    • 著者名/発表者名
      日本経営学会編集、大月博司、松尾知也、日野健太、前川佳一、西村友幸、小沢貴史、中瀬哲史ほか、執筆者多数
    • 出版者
      千倉書房(発行決定・頁未定)
  • [図書] 新経営戦略論2012

    • 著者名/発表者名
      寺本義也、大森信、西村友幸、今井希、小沢貴史、矢寺顕行、高井透、岩崎尚人
    • 総ページ数
      129-164
    • 出版者
      学文社

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi