• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

集合財としての見えざる経営資産のダイナミズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730296
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 経営学
研究機関香川大学

研究代表者

犬飼 知徳  香川大学, 経済学部, 准教授 (60380143)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード集合財 / フリーライダー / 経営戦略と経営組織の相互作用 / 退出と発言 / 意図せざる結果
研究概要

本研究は,分権的な組織における組織成員の自律性・自由度と組織幹部の統制のバランスが組織全体の変化対応能力に及ぼす影響を「集合財」という鍵概念を用いて説明する理論を構築した.その理論では,集合財に対する行為者の様々な意図を了解した上で,ダイナミックに相互作用することによって,行為者(特に組織設計者や戦略策定者)の意図せざる結果が生じることを説明している.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「グローバル企業経営の本質:多角化とグローバル化は企業経営にとって何が違うのか2011

    • 著者名/発表者名
      犬飼知徳
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 第84巻第1号 ページ: 75-95

  • [図書] 地域観光の文化と戦略2010

    • 著者名/発表者名
      犬飼知徳
    • 出版者
      リーブル出版

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi