研究課題
若手研究(B)
本研究では、ふたご等の育児(多胎育児)者が感じる育児困難について、当事者と協働で多胎育児支援を啓発する映像表現をおこなう過程を通して考察した。妊娠・出産・育児の暗黙の基準は単胎のものであり、多胎育児者は自分の感情や経験という「目の前の現実」とは合わないことにとまどい、不全感を抱いていた。本研究の成果は、映像作品および同作品を用いた専門職向け研修プログラムとして、広く一般に提供される。
すべて 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
神戸女学院大学論集
巻: 58(2) ページ: 65-78
http://ci.nii.ac.jp/lognavi?name=nels&lang=jp&type=pdf&id=ART0009843499
http://www.ytv.co.jp/ten/calendar/oaDetail.php?dateList=20121108