• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

実用可能な認知症高齢者のための在宅環境配慮実践プログラムへの改訂

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730447
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関早稲田大学

研究代表者

大島 千帆  早稲田大学, 人間科学学術院, 助教 (40460282)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード認知症高齢者 / 居住環境 / 在宅ケア / プログラム / 介護支援専門員
研究概要

本研究の目的は、平成20~21年度に科学研究費補助金を受け開発した「認知症高齢者のための在宅環境配慮実践プログラム」を実用可能なツールとなるよう改訂することである。研究の結果、認知症高齢者の在宅環境配慮に関する理解を深めるプロセスを重視したプログラムに改められた。
また、現段階では経験の浅い専門職等が在宅環境配慮の視点や方法論を学ぶ研修ツールとして実用可能であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 認知症高齢者の住環境をコーディネートするために(4)2011

    • 著者名/発表者名
      大島千帆、沼田恭子
    • 雑誌名

      FJC

      巻: 26巻 ページ: 8-9

  • [雑誌論文] 認知症高齢者の住環境をコーディネートするために(3)2011

    • 著者名/発表者名
      大島千帆、沼田恭子
    • 雑誌名

      FJC

      巻: 24巻 ページ: 12-13

  • [雑誌論文] 認知症高齢者の住環境をコーディネートするために(2)2011

    • 著者名/発表者名
      大島千帆、沼田恭子
    • 雑誌名

      FJC

      巻: 22巻 ページ: 10-11

  • [学会発表] The methods of home environment improvements for elderly people with dementia2011

    • 著者名/発表者名
      C. Oshima, H. Shimogaki, and K. Numata
    • 学会等名
      The 42th Annual Conference of the Environmental Design Research Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] Home environment improvements for elderly people with dementia based on the longitudinal study2011

    • 著者名/発表者名
      C. Oshima
    • 学会等名
      21st Asia-Pacific Social Work Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi