• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

学生支援における大学ソーシャルワーカーの業務確立プロセスに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730470
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

長沼 洋一  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 司法精神医学研究部, 研究員 (60558881)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードキャンパスソーシャルワーク / 大学 / 学校ソーシャルワーク
研究概要

本研究では、大学ソーシャルワーカーの業務内容、どのように配置を 進められてきたか、課題を明確にし、大学ソーシャルワークの配置に向けて有用な資料を作成 することを目的とした。その結果平成年度時点で、少なくとも大学でソーシャルワーカ ーが配置されていることが明らかとなった。業務内容は多岐に渡り、ニーズは高いものの、配 置形態は多くが非常勤などで活動が制限されていた。またソーシャルワーカー自体やその役割 の認知度が低く学内での広報を自ら行う必要があるなどの課題が抽出され、業務を支援する体 制やツールの必要性が示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] キャンパスソーシャルワーカーの業務確立に向けての現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      長沼洋一、長沼葉月、米村美奈、國中咲枝
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会第7回全国大会
    • 発表場所
      善通寺市
    • 年月日
      20120700
  • [学会発表] 学生支援における大学ソーシャルワーカーの業務確立プロセスに関する研究(1)全国調査にみる大学ソーシャルワーカーの配置状況2011

    • 著者名/発表者名
      長沼洋一、長沼葉月
    • 学会等名
      日本学校ソーシャルワーク学会第6回全国大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20111100
  • [備考]

    • URL

      https://sites.google.com/site/campussw/home

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi