• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

教室における規範逸脱行動に対する個人要因および状況要因の影響

研究課題

研究課題/領域番号 22730508
研究機関奈良教育大学

研究代表者

出口 拓彦  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (90382465)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード教育系心理学 / 規範逸脱行動 / シミュレーション
研究概要

ゲーム理論およびダイナミック社会的インパクト理論を基に,個々人の態度が,周囲の人々との相互作用を通して規範逸脱行動に至る過程や,逸脱行動と適応感の関連について検討した。当該年度は,昨年度までの研究をふまえ,生徒や大学生の教室における規範逸脱行動について,質問紙調査やシミュレーションを基に考察した。また,研究で得られた知見を基に,「教室における規範逸脱行動に関する授業案」を作成した。
シミュレーションは,実験的に作成した利得行列を用いたものだけでなく,質問紙で測定した「規範逸脱行動に対する態度」に関するデータ(利得行列)をコンピュータ上の各セルに代入する,という方法を用いたものも行った。シミュレーションの際,「セル」は「生徒」を表すものとした。各セルは,周囲のセルが持つ状態と自分の利得行列に従って,自己の状態を変容させた。
実験的に作成した利得行列を用いたシミュレーションの結果,逸脱行動の拡散には「閾値」のようなものがあり,規範が守られていたクラスであっても,自分の態度を反映させた行動の頻度が僅かに増えるだけで,急激に逸脱行動が広がる可能性があることが示された。また,中学生を対象とした測定による利得行列を用いた「シミュレーションの出力」(逸脱行動拡散の度合い)と,質問紙によって測定された「実際の拡散の度合い」を比較したところ,授業中の私語等の逸脱行動については,両者に正の相関が示された。これは,シミュレーションの妥当性を示すものと考えられる。さらに,利得行列の種類と適応感の関連についても検討したところ,学業に関する適応感については,「遵守」が最も高い適応感を示した。これらの研究結果は,学会や学術雑誌上で発表(掲載が決定したものも含む)した。「教室における規範逸脱行動に関する授業」については,授業の受講者を対象として質問紙調査を実施した。現在,得られたデータを分析中である。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 規範逸脱行動に対する行動基準と態度2014

    • 著者名/発表者名
      出口拓彦
    • 雑誌名

      教育実践開発研究センター研究紀要

      巻: 23 ページ: 81-88

    • URL

      http://www.nara-edu.ac.jp/CERT/bulletin2014/CERD2014-R18.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simulation of rule-breaking behavior in public places.2014

    • 著者名/発表者名
      DEGUCHI, Takuhiko
    • 雑誌名

      Social Science Computer Review.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      DOI:10.1177/0894439313511186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教室における規範逸脱行動のシミュレーション:自分の後方にいる学生の状態を参照しない場合2013

    • 著者名/発表者名
      出口拓彦
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要(人文・社会科学)

      巻: 62 ページ: 49-57

    • 査読あり
  • [学会発表] 中学生における規範逸脱行動と適応感の関連2013

    • 著者名/発表者名
      出口拓彦
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      20131102-20131103
  • [学会発表] 教室における規範逸脱行動拡散の過程:質問紙調査とシミュレーションによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      出口拓彦
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20130919-20130921

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi