• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

心理援助の専門家に対する援助要請促進のための教育プログラムの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730557
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関立正大学

研究代表者

永井 智  立正大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20513170)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード援助要請 / メンタルヘルス
研究概要

本研究の目的は、うつ病における専門家の利用を促進するための教育プログラムを開発・評価することであった。研究ではまず質問紙調査によって、専門家の利用を促進する要因を検討した。その結果、専門家への援助要請には、友人や家族などの援助要請とはまた異なる要因が影響を与えること、専門家への援助要請には特に、「専門家を利用することによる効果」の認知が重要であることを明らかにした。これらの結果に基づき、うつ病とその治療に関する情報を提供する教育プログラムを開発した。大学生に対してプログラムを実施した結果、大学生の「専門家を利用することによる効果」の認知および専門家の利用意図が高まることが明らかになった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 心理的援助の専門家への援助要請における諸変数間の関連の検討2013

    • 著者名/発表者名
      永井智・小池春妙
    • 雑誌名

      立正大学心理学年報

      巻: 4 ページ: 45-52

  • [雑誌論文] 援助要請スタイル尺度の作成-縦断調査による実際の援助要請行動との関連から-2013

    • 著者名/発表者名
      永井智
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 61 ページ: 44-55

    • 査読あり
  • [学会発表] 大学生の援助要請スタイルに関する短期縦断的研究-援助要請スタイルは実際の援助要請行動を予測するか-2013

    • 著者名/発表者名
      永井智
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第22回大会
    • 発表場所
      江戸川大学
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 心理的援助の専門家への援助要請における諸変数間の関連2013

    • 著者名/発表者名
      永井智・小池春妙
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 情報提供がカウンセリングへの期待・不安におよぼす影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      永井智
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第46回大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] カウンセリングへの期待と不安が専門家への援助要請意図に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      永井智
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi