• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

児童自立支援施における心理的ケアを要する児童の特性と処遇に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730572
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床心理学
研究機関青森明の星短期大学

研究代表者

鷲岳 覚  青森明の星短期大学, 子ども学科, 准教授 (70435220)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード児童自立支援施設・発達 / 気になる児童 / 虐待 / 施設処遇 / アセスメント
研究概要

児童自立支援施設入所児童の多様化が進んでいる。児童の発達的および心理的な特徴や、その処遇について調査研究を行った。発達・心理的特徴については、性差や年齢差が見られた。一方、処遇については個々の特徴に合わせることが困難な状況が見られた。今後の課題として、アセスメントに基づいた発達支援的な介入の検討が必要とされた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 児童自立支援施設入所児童の特性に関する研究-児童自立支援のためのアセスメント開発(2)-2012

    • 著者名/発表者名
      鷲岳覚
    • 雑誌名

      青森明の星短期大学研究紀要

      巻: 第37号 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「気になる」児童生徒のためのチェックリストの作成-児童自立支援のためのアセスメント開発(1)-2011

    • 著者名/発表者名
      鷲岳覚
    • 雑誌名

      青森明の星短期大学研究紀要

      巻: 第36号 ページ: 21-31

    • 査読あり
  • [学会発表] 児童自立支援施設入所小学生の特徴と処遇について2012

    • 著者名/発表者名
      鷲岳覚
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-03-10
  • [学会発表] 児童自立支援施設における「心理的ケア」を要する児童の背景と職員の「気になり感」についての調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      鷲岳覚
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第44回大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-09-19
  • [図書] 気になる児童生徒の支援のためのチェックリスト2011

    • 著者名/発表者名
      鷲岳覚
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      三恵社
  • [図書] 気になる幼児の支援のためのチェックリスト2011

    • 著者名/発表者名
      鷲岳覚, 他
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      三恵社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi