• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

「保育の質」を評価するための保育カンファレンスに関する実践的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22730622
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関香川大学

研究代表者

松井 剛太  香川大学, 教育学部, 准教授 (50432703)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード保育の質 / 保育カンファレンス
研究概要

本研究では,「保育の質」を保育所・幼稚園で評価するために,保育現場における保育カンファレンスの分析手法の開発と,その有効性を検討した。第1に、ニュージーランドのLearning Storyを参考に、保育者の省察を促す記録様式を開発した。第2に、テキストマイニングを使用して、保育カンファレンスの議論からキーワードを抽出し、評価に活用した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 発達障害のある幼児への保育者の関わりがもたらす影響-巡回相談の事例にもとづく検討-2010

    • 著者名/発表者名
      松井剛太
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: (21) ページ: 25-33

  • [学会発表] 保育所・幼稚園におけるインクルーシブ保育-円環的認識論に基づく検討-2010

    • 著者名/発表者名
      松井剛太
    • 学会等名
      日本発達障害学会第45回大会発表論文集
    • 年月日
      20100000

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi