研究課題
若手研究(B)
「専門職化」と「多様化」を特徴とする1980年代以降のアメリカ合衆国(以下米国)における教員養成制度改革に関する政策・実践・運動を分析する基礎資格の構築を進めるため、教員養成制度改革における諸伝統に着目し、評価枠組みの構築を図った。教員養成評価制度の改革動向に着目し、米国の教員養成制度改革が推し進められる中でも、未だ多様な考え方があり、活発な議論がなされていることを確認することができた。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)
釧路公立大学紀要 人文・自然科学研究(釧路公立大学)
ページ: 11-22
教育制度学研究(日本教育制度学会)
ページ: 170-174
ページ: 146-150
現代アメリカのアカウンタビリティ・アセスメント教育行政の総合的研究(2009~2011 年度 科学研究費基盤研究(B) 研究課題番号 21330184(研究代表者:北野秋男)報告書)
ページ: 57-62
釧路公立大学紀要 社会科学研究(釧路公立大学)
巻: 第22号 ページ: 91-101
ページ: 221-225