• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

米国キャラクターエデュケーションにおける公民と道徳の統合論による社会科授業開発

研究課題

研究課題/領域番号 22730710
研究機関川崎医療短期大学

研究代表者

中原 朋生  川崎医療短期大学, 医療保育科, 准教授 (30413511)

キーワード社会科教育 / 公民教育 / 道徳教育 / 市民性教育 / キャラクターエデュケーション / 社会科授業開発
研究概要

平成22年度は、授業開発の前提となる「わが国の社会科公民教育の問題点の分析」と「米国キャラクターエデュケーションにおける公民と道徳の統合の論理の解明」を行った。
「社会科公民教育の問題点」については、特に高等学校における倫理教育に関する学会参加や教育現場の研究協力者からの聞き取り調査を実施し、「社会認識教育と道徳教育の統合の困難性」、「閉ざされた価値観注入の危険性」、「倫理学ダイジェストに陥る可能性」といった問題を明らかにした。そして、それらの研究成果の一部を図書『公民教育』(担当第6章第3節「倫理」教育の諸問題.論争点)として発表した。
「米国キャラクターエデュケーションにおける公民と道徳の統合」については、「子どもの道徳性発達論」と「憲法が提示する道徳的価値」にもとづいて単元が構成されていることを明らかにした。具体的には、米国の小学校教員B・ルイスが開発した教材『What DO You Stand For?For Kids : a guide to building character』における単元「公正」を洋細に分析した。その結果、本単元が「認知発達心理学者W・デーモンの公正概念の発達論」にもとづき「合衆国憲法が提示する道徳的価値(個人の尊重)」を教えていることが明確になって。筆者は、本単元のような「憲法が提示する道徳的価値」を「子どもの道徳性発達論」にもとづいて教育する米国キャラクターエデュケーションのスタイルを「立憲主義道徳学習」と捉えた。そして「立憲主義道徳学習」に関する研究成果を各種学会(法と教育学会、全国社会科教育学会等)において積極的に発表した。
我が国においては「立憲主義道徳学習」という発想はなく、学会においても多くの教育実践者、研究者、法学者から反響をいただいた。この論理を解明していくことは、米国と同様に法の支配(憲法の支配)による社会づくりを行っている我が国の子どもの市民性教育のあり方を考えていくうえでも意義深いと考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 幼・小における憲法の基本的価値の教育-米国キャラクターエデュケーション教材を手がかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      中原朋生
    • 学会等名
      司法書士会法教育ネットワーク研究会
    • 発表場所
      岡山国際交流センター
    • 年月日
      2011-02-01
  • [学会発表] 憲法規範の活用をめざす立憲主義社会科の単元構成-クローズアップ財団『修正第1条:寛容へのアメリカの青写真』の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      中原朋生
    • 学会等名
      第59回全国社会科教育学会全国研究大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-10-31
  • [学会発表] 子どもの「公正」概念の発達論にもとづく立憲主義道徳学習-米国キャラクターエデュケーション教材を手がかりに-2010

    • 著者名/発表者名
      中原朋生
    • 学会等名
      法と教育学会 第1回学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] 小学校における社会科授業と道徳の連携2010

    • 著者名/発表者名
      中原朋生
    • 学会等名
      岡山社会科授業研究会 第18回研究大会
    • 発表場所
      川崎医療短期大学
    • 年月日
      2010-08-28
  • [図書] 公民科教育(担当第6章第3節「倫理」教育の諸問題・論争点)2010

    • 著者名/発表者名
      中原朋生, ほか
    • 総ページ数
      189担当10
    • 出版者
      学術出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi