• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ホモロジカルな圏論の代数幾何学・表現論への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22740005
研究機関鹿児島大学

研究代表者

中岡 宏行  鹿児島大学, 理工学研究科(理学系), 准教授 (90568677)

キーワード2-cateory / Mackey関手 / 丹原関手 / Burnside環
研究概要

二次元アーベル圏の比較を行った論文「Comparison of the definition of abelian 2-categories」が論文誌に掲載された.
可換環の,有限性G上のG-両変類似物である丹原関手について考察を行い,4編のプーレプリントをarxivに掲裁した.以下詳細.
「Tamharization of a Mackey functor and its application to the Witt-Burnside construction」では,半群環の類似として,半Mankey関手から丹原関手を得る一般的構成法「丹原化」を与え,関手的に記述した.
「A generalization of the Dress construction for a Tambara functor, and polynomial Tambara functors」では,Mackev関手・丹原関手論で知られるDress構成の一般化を行い,可換環の場合の多項式環に相当するG両変類似物を丹原関手に対しても関手的に構成した.
「Ideals of Tambara functors」では可換環のイデアル論のアナロジーとして丹原関手のイデアル論を構築,丹原関手の剰余関手をfixed point functorに埋め込むなど,丹原関手の構造解析への応用も記した.
「on the fractians of Tambara functors」では商環のアナロジーを丹原関手に対して実現.丹原化やイデアル商との関係も記した.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of the definitions of abelian 2-categories2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 雑誌名

      Tsukuba Journal of Mathematics

      巻: Vol.34, No.2 ページ: 173-182

    • 査読あり
  • [学会発表] On a generalization of the Dress construckion for Tamhara functors, and its application to the Witt-Burnside construction2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      第6回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2011-02-16
  • [学会発表] A generalization of the Dress construction for a Tambara functor, and its application to the Witt-Burnside construction2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      Seminaire de theorie des groupes
    • 発表場所
      Universite de Picardie-Jules Verne,アミアン(フランス)
    • 年月日
      2011-02-02
  • [学会発表] Ageneralization of the Dress construction for a Tambara functor, and its application to the Witt-Burnside construction2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      代数学セミナー
    • 発表場所
      広島大学,広島県東広島市
    • 年月日
      2011-01-07
  • [学会発表] An Introduction to Triangulated Categories2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      Adventures of Categories-Applied Category Theory Colloquium
    • 発表場所
      京都大学,京都府京都市
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Tambarization of a Mackey functor, in relationship to the Dress and the Witt-Burnside construction2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      群論セミナー
    • 発表場所
      北海道大学,北海道札幌市
    • 年月日
      2010-12-06
  • [学会発表] Tambarization of a Mackey functor and an application to the Witt-Burnside construction2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      組合せ論セミナー
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] 2-category入門2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      代数幾何研究集会2010
    • 発表場所
      法政大学,東京都小金井市
    • 年月日
      2010-07-16
  • [学会発表] Categorical aspect of the Witt-Burnside construction2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      第27回代数的組合せ論シンポジウム
    • 発表場所
      高知大学,高知県高知市
    • 年月日
      2010-06-22
  • [学会発表] Categorical aspect of the witt-Burnside construction2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nakaoka
    • 学会等名
      Lefschetz fibration and category theory
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府豊中市
    • 年月日
      2010-06-06
  • [備考]

    • URL

      http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/713016.html

URL: 

公開日: 2012-07-19   更新日: 2014-08-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi