• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ナノチューブのスピンコヒーレンス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22740191
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東北大学

研究代表者

泉田 渉  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (20372287)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードメゾスコピック系 / ナノチューブ / スピン
研究概要

本研究では、ナノチューブの低エネルギー電子状態を、チューブ表面の曲率やスピン軌道相互作用の効果を取り込んだ数値的および解析的な手法により調べた。同一谷内の左右進行波に速度差が生じること、有限長ナノチューブの離散準位には、境界条件によってノギスの様なスペクトル構造やスピン軌道分裂がみられることなど、従来の谷縮退描像では捉えられない電子状態が明らかとなった。ナノチューブにおいてスピンがどのように運動し緩和するのか、スピン状態が伝導特性にどう現れるのか、さらにはどのようにスピン制御できるか、といった諸問題を考える上で、本研究によって得られた知見は不可欠と考えられる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spin blockade in a double quantum dot containing three electrons2014

    • 著者名/発表者名
      S. Amaha, W. Izumida, T. Hatano, S. Tarucha, K. Kono, K. Ono
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89巻 ページ: 085302-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.085302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-and Three-Electron Pauli Spin Blockade in Series-Coupled Triple Quantum Dots2013

    • 著者名/発表者名
      S. Amaha, W. Izumida, T. Hatano, S. Teraoka, S. Tarucha, J. A. Gupta, and D. G. Austing
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 110巻 ページ: 016803-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.110.016803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric velocities of Dirac particles and Vernier spectrum in metallic single-wall carbon nanotubes2012

    • 著者名/発表者名
      W. Izumida, A. Vikstroem, R. Saito
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85巻 ページ: 165430-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.165430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical vibration of a cylindrically rolled-up cantilever shell in microelectromechanical and nanoelectromechanical systems2012

    • 著者名/発表者名
      W. Izumida, Y. Hirayama, H. Okamoto, H. Yamaguchi, K.-J. Friedland
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85巻 ページ: 075313-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.075313

    • 査読あり
  • [学会発表] ナノチューブ量子ドットにおける縮退準位の分裂2014

    • 著者名/発表者名
      泉田 渉, 辰巳由樹, 齋藤理一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2014-03-29
  • [学会発表] 有限長の金属単層ナノナノチューブにおけるディラックコーン傾斜とノギススペクトル2012

    • 著者名/発表者名
      泉田 渉, 辰巳 由樹, 齋藤 理一郎
    • 学会等名
      第43回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-09-06
  • [学会発表] ナノチューブ量子ドットのバンド傾斜による2重・4重縮退遷移2012

    • 著者名/発表者名
      泉田 渉, Anton Vikstroem, 齋藤理一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 直列多重ドットで誘起される電子スピン状態とスピンブロッケード2011

    • 著者名/発表者名
      泉田 渉, 天羽真一
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] 半導体微細ロール構造の機械振動における曲率依存性2010

    • 著者名/発表者名
      泉田 渉, 岡本 創, 山口浩司, 平山祥郎
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] Curvature dependence of vibrational modes in rolled-up semiconductor layer2010

    • 著者名/発表者名
      W. Izumida, H. Okamoto, H. Yamaguchi, Y. Hirayama
    • 学会等名
      International Symposium : Advanced functionality with three-dimensionally controlled quantum structures
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2010-08-30
  • [備考]

    • URL

      http://flex.phys.tohoku.ac.jp/~izumida/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi