• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

金属酸化物ナノ結晶における電子-正孔捕獲の理論模型

研究課題

研究課題/領域番号 22740192
研究機関東北大学

研究代表者

マッケナ キースパトリック  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教 (50547297)

キーワード電子捕獲 / 正孔捕獲 / 金属酸化物 / 粒界 / 第一原理 / ナノ粉末
研究概要

本課題の目的は、酸化物における電子捕獲に関する基礎的な諸問題に取り組み、実験グループとの共同研究を通して得られた結果を応用問題へと適用することである。初年度であるH22年度は方法論開発における重要な進展があり、いくつかの共同研究も行った。
1.手法の開発
i)酸化物界面の「焼き鈍し」における電荷平衡ポテンシャルをSiO_2,HfO_2およびZrO_2のモデルナノ結晶系に適用し、その妥当性を確認した。ii)圧縮されたナノ粉末中におけるMgOナノ結晶間界面の原子モデルを開発した。iii)密度汎関数法における自己相互作用を補正するためのCON法を実装し、MgO,HfO_2およびZrO_2への正孔の捕獲モデルへ適用した。
2.酸化物表面における電子-正孔捕獲
i)酸化物表面における欠陥とそこに吸着した金属原子との間の動的な電荷移動を理論的に記述した。この電荷移動が、表面科学に関連した複雑な非平衡拡散プロセスを引き起こしうることが明かになった。ii)理論計算によって、表面電子状態の観点から、圧縮されたMgOナノ粉末のスペクトル測定に対する説明を与えた。iii)絶縁体におけるレーザー刺激電界脱離に対する初めての理論モデルを開発し、実験結果の理解を進めた。iv)CON法を用いて、単斜晶系のHfO_2やZnO_2の低指数面におけるポーラロン的正孔捕獲や拡散を予測した。
3.酸化物界面における電子-正孔捕獲
i)HfO_2の粒界における電子-正孔捕獲特性の予測を用いて、誘電フィルムにおける漏れ電流の解釈を行った。ii)粒界の原子構造や電子状態に対する理論モデルを構築し、MgO双結晶に対するEELS測定の結果を説明した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electron and hole trapping in polycrystalline metal oxide materials (High Performance Computing special issue)(doi:10.1098/rspa.2010.0518)2011

    • 著者名/発表者名
      K.P.McKenna, A.L.Shluger
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society A

      巻: (In press 印刷中) ページ: 1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Properties of Nanocrystal Interfaces in Compressed MgO Nanopowders (Just Accepted section on ACS Nano website)2011

    • 著者名/発表者名
      K.P.McKenna, D.Koller, A.Sternig, N.Siedl, N.Govind, P.Sushko, O.Diwald
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: (印刷中) ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grain boundary mediated leakage current in polycrystalline HfO2 films (Available online)2011

    • 著者名/発表者名
      K.McKenna, A.Shluger, V.Iglesias, M.Porti, M.Nafria, M.Lanza, G.Bersuker
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering

      巻: (印刷中) ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic and Optical Properties of Polycrystalline Metal-Oxide Materials2010

    • 著者名/発表者名
      K.P.McKenna, A.L.Shluger
    • 雑誌名

      Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC) Letters

      巻: 2 ページ: 186-187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of alkaline-earth oxide nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      P.V.Sushko, K.P.McKenna, D.Munoz-Ramo, A.L.Shluger, A.Sternig, S.Stankic, M.Muller, O.Diwald
    • 雑誌名

      Electrochemical Society Transactions

      巻: 28 ページ: 67-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interplay Between Adsorbate Diffusion and Electron Tunneling at an Insulating Surface.2010

    • 著者名/発表者名
      K.P.McKenna, T.Trevethan, A.L.Shluger
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 82 ページ: 085427-1-085427-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grain Boundary-Driven Leakage Path Formation in HfO_2 Dielectrics2010

    • 著者名/発表者名
      G.Bersuker, J.Yum, V.Iglesias, M.Porti, M.Nafria, K.McKenna, A.Shluger, P.Kirsch, R.Jammy
    • 雑誌名

      Proceedings European Solid-State Device Research Conference

      巻: 2010 ページ: 333-336

    • 査読あり
  • [学会発表] First Principles Modelling of the Structure and Electronic Properties of Polycrystalline Metal-Oxide Materials2011

    • 著者名/発表者名
      K.McKenna
    • 学会等名
      WPI-AIMR 2011 Annual Workshop
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2011-02-22
  • [学会発表] Interplay Between Adsorbate Diffusion and Electron Tunneling at an Insulating Surface2010

    • 著者名/発表者名
      K.McKenna
    • 学会等名
      UCL Simposium
    • 発表場所
      University College Lonodn(イギリス)
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] Electronic and Optical Properties of Polycrystalline Metal-Oxide Materials2010

    • 著者名/発表者名
      K.McKenna
    • 学会等名
      Psi-k 2010
    • 発表場所
      Henry Ford Building(ドイツ)
    • 年月日
      2010-09-16
  • [学会発表] Electronic and Optical Properties of Polycrystalline Metal-Oxide Materials2010

    • 著者名/発表者名
      K.McKenna
    • 学会等名
      NIMS Invited CMS Seminar
    • 発表場所
      物質・材料研究機構(つくば市)
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] Electronic and Optical Properties of Polycrystalline Metal-Oxide Materials2010

    • 著者名/発表者名
      K.McKenna
    • 学会等名
      Advanced Microscopy and Theoretical Calculations 2
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2010-06-24
  • [備考]

    • URL

      www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi