• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

熱によるスピン流生成メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22740210
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

安立 裕人  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 任期付研究員 (10397903)

キーワードスピントロニクス / スピン流 / スピンゼーベック効果 / 熱
研究概要

2008年に日本で発見された「スピンゼーベック効果」は、熱エネルギーからスピン(磁気)の流れであるスピン流を作り出す現象である。生成されたスピン流はスピンホール効果と呼ばれる現象を用いることで電気の流れに変換されるため、スピンゼーベック効果を用いれば通常の熱電現象と同じように熱エネルギーから電気の流れを作り出すことが可能となる。そのため、スピンゼーベック効果は新たな熱電現象として大きな発展の可能性を秘めている。
この研究課題では、スピンゼーベック効果のメカニズムの解明を目指している。これまで我々は、非平衡の磁気励起(マグノン)がスピンゼーベック効果を引き起こすマグノン媒介スピンゼーベック効果の理論を発展させてきた。しかしごく最近になって観測された、スピンゼーベック効果の低温の増大はこの理論によっては説明出来ない。
我々は、この異常な温度依存性を説明するために、非平衡の格子振動(フォノン)がマグノンの分布関数を変調する、フォノンドラッグ・スピンゼーベック効果の理論を新たに発展させた。そして、スピンゼーベック効果の低温での増大を見事に説明するとともに、より低温ではスピンゼーベック効果が減少すべきで、結果としてスピンゼーベック効果は低温でピークを持つ事を理論的に予言した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Linear-response theory of spin Seebeck effect in ferromagnetic insulators2011

    • 著者名/発表者名
      H.Adachi, J.Ohe, S.Takahashi, S.Maekawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 83 ページ: 094410(1)-094410(6)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerial Study on the spin Seebeck effect2011

    • 著者名/発表者名
      J.Ohe, H.Adachi, S.Tsikahashi, S.Maekawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 83 ページ: 115118(1)-115118(5)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スピンと熱の新しいかかわり2011

    • 著者名/発表者名
      安立裕人、前川禎通
    • 雑誌名

      日本磁気学会誌(まぐね)

      巻: 5 ページ: 256-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Seebeck Insulator2010

    • 著者名/発表者名
      K.Uchida, J.Xiao, H.Adachi, et al
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 9 ページ: 894-897

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gigantic enhancement of spin Seebeck effect by phonon drag2010

    • 著者名/発表者名
      H.Adachi, K.Uchida, E.Saitoh, J.Ohe, S.Takahashi, S.Maekawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 97 ページ: 252506(1)-252506(3)

    • 査読あり
  • [学会発表] スピンゼーベック効果2011

    • 著者名/発表者名
      安立裕人、前川禎通
    • 学会等名
      スピンエレクトロニクス理論、シミュレーションの最近の進展
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2011-01-23
  • [学会発表] 集団励起を介する熱スピン流の理論解析III2010

    • 著者名/発表者名
      安立裕人、大江純一郎、高橋三郎、前川禎通
    • 学会等名
      2010年日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] スピン波媒介スピンゼーベック効果2010

    • 著者名/発表者名
      安立裕人、大江純一郎、高橋三郎、前川禎通
    • 学会等名
      スピン流の創出と制御平成22年度研究会
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 年月日
      2010-06-24
  • [備考]

    • URL

      http://asrc.jaea.go.jp/soshiki/gr/mori-gr/research.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi