• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

偏光依存角度分解光電子分光によるマルチバンド強相関物質の微細電子構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22740233
研究機関広島大学

研究代表者

岩澤 英明  広島大学, 放射光科学研究センター, 助教 (90514068)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード強相関電子系 / 角度分解光電子分光 / 超伝導 / ルテニウム酸化物 / 多体相互作用
研究概要

本研究は、放射光の「偏光特性」・「励起光の可変性」を利用した角度分解光電子分光(ARPES)により、これまでの研究では困難であったマルチバンド系強相関層状遷移金属酸化物における微細電子構造の解明を目的としている。これまでの研究に引き続き、マルチバンド系強相関物質の代表例であるルテニウム超伝導体(Sr2RuO4)の電子構造に働く多体相互作用の解明に取り組んできた。
上記、放射光の特徴を活用することで、Sr2RuO4の複数の電子バンド(Ru 4dxy, 4dzx, 4dyz)から、Ru 4dzx、4dxyバンドを、広エネルギー領域にわたって、選択的かつ明瞭に観測することに成功した。その結果、銅酸化物高温超伝導体で広く観測されていた高結合エネルギー側のバンド分散における異常(HEA: High Energy Anomaly)が、Ru 4dxyバンドに存在することを初めて明らかにした。また、実験的に自己エネルギーの実部、虚部を導出し、フェルミ液体論に基づく簡単な解析関数を用いた自己エネルギー解析を行った。その結果、自己エネルギーのエネルギー依存性が再現でき、大域的な電子構造の繰り込みを与える電子・電子相互作用の強さ(結合定数)を定量化することが可能となった。
さらに、4dxyバンド低エネルギー領域において、高分解能ARPES測定を行い、電子・ボゾン相互作用の解明に取り組んだ。電子・電子相互作用を考慮することで、電子・ボゾン相互作用に由来する自己エネルギーを定量的に導出する方法を確立した。これにより、電子・ボゾン相互作用ならびに電子・電子相互作用の結合定数をそれぞれ分離して、定量的に評価することが可能となった。また、従来広く用いられている自己エネルギー導出方法の問題点も明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] High-resolution angle-resolved photoemission study of electronic structure2013

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 ページ: 035140(1)-(8)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.035140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prepairing and the “filling” gap in the cuprates from the tomographic density of states2013

    • 著者名/発表者名
      T. J. Reber
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 ページ: 060506R(1)-(5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.060506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermi-surface reconstruction involving two van Hove singularities across the antiferromagnetic transition in BaFe2As22013

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakashima
    • 雑誌名

      Solid StateCommunications

      巻: 157 ページ: 16-20

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2012.12.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution photoelectron spectroscopy study of Kondo metals: SmSn3 and Sm0.9La0.1Sn32012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaoka
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 ページ: 115120(1)-(7)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.085137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New view of the occupied band structure of Mo(112)2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukutani
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 ページ: 155435(1)-(10)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.155435

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fermi surface of Mo(112) and indirect interaction between adsorbed atoms2012

    • 著者名/発表者名
      I. N. Yakovkin
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 86 ページ: 125401(1)-(8)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.125401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The origin and non-quasiparticle nature of Fermi arcs in Bi2Sr2CaCu2O8+δ2012

    • 著者名/発表者名
      T. J. Reber
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 8 ページ: 606-610

    • DOI

      10.1038/NPHYS2352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Energy Anomaly in the Band Dispersion of the Ruthenate Superconductor2012

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasawa
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 109 ページ: 066404(1)-(5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.109.066404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Massless or heavy due to two-fold symmetry: Surface-state electrons at W(110)2012

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 86 ページ: 161411R(1)-(5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.161411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced electron-phonon coupling at the Au/Mo(112) surface2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukutani
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 86 ページ: 205432(1)-(10)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.205432

    • 査読あり
  • [学会発表] Electron correlation effects in Sr2RuO4 revealed by angle-resolved photoemission spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasawa
    • 学会等名
      Quantum in Complex Matter
    • 発表場所
      Ischia, Italy
    • 年月日
      20130527-20130601
    • 招待講演
  • [学会発表] 角度分解光電子分光を用いた自己エネルギー導出方法の改善2013

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      第68回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] Sr2RuO4における電子相関による電子バンドの繰り込み2013

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20130111-20130114
  • [学会発表] Two Distinct Types of Band Renormalization: High-Energy Anomaly vs. Band Narrowing2012

    • 著者名/発表者名
      H. Iwasawa
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure (ICESS-12)
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      20120916-20120921
  • [図書] 高温超伝導現象と用途開発最前線(3章2節1項)「ルテニウム酸化物の電子構造解析」2013

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 総ページ数
      517
    • 出版者
      NTS
  • [図書] 放射光「真空紫外線域の放射光を用いた酸化物超伝導体の微細電子構造の研究」2012

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      日本放射光学会
  • [備考] 金属酸化物デバイス材料の新機能探索に新たな指針

    • URL

      http://www.hsrc.hiroshima-u.ac.jp/Sr2RuO4.htm

  • [備考] 超伝導のメカニズム解明に大きな手がかり

    • URL

      http://www.hsrc.hiroshima-u.ac.jp/ruthenium.htm

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi