• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

極紫外自由電子レーザーによる角度分解光電子分光

研究課題

研究課題/領域番号 22740264
研究機関東北大学

研究代表者

福澤 宏宣  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (40541834)

キーワード原子・分子物理 / 自由電子レーザー
研究概要

本研究では、極紫外自由電子レーザーという全く新しい高強度短波長光源を用いた気相原子・分子の角度分解光電子分光法を確立し、希ガス原子の段階的多重イオン化の機構と経路を明らかにするとともに、光学レーザーによって解離性状態へ励起が可能な分子を標的とし、光学レーザーと組み合わせたポンプ・プローブ計測による"時間分解"光電子分光法を確立することを目的とした。
光電子放出角度分布を測定する手法としては、観測する電子放出角度が小さい電子分光器を複数個組み合わせる方法と、位置敏感検出器に電場を用いて全立体角に放出される電子を一度に検出する速度画像型の方法がある。本研究では前者を採用し、極紫外自由電子レーザー利用実験に最適化した速度画像型電子分光器を使用した。
極紫外自由電子レーザーとIRレーザーを空間的・時間的に重ねて照射する手法を確立し、ヘリウム原子を標的としたポンプ・プローブ計測を実施した。極紫外自由電子レーザーの光エネルギーをヘリウム原子のイオン化しきい値よりも少し低く設定すると、1光子吸収ではイオン化が起こらないが、極紫外自由電子レーザーとIRレーザーを重ねて照射すると極紫外自由電子レーザー照射によりリドベルグ状態に励起されたヘリウム原子がIRレーザーのよってイオン化され、光電子を放出する。このような極紫外自由電子レーザーのみ照射、IRレーザーのみ照射のときには得られない光電子分布を、両方を照射したときに観測し、ポンプ・プローブ計測に成功した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Angle-resolved photoelectron spectroscopy of sequential three-photon triple ionization of neon at 90.5eV photon energy2011

    • 著者名/発表者名
      A.Rouzee
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 83 ページ: 031401-1-031401-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.83.031401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doubly resonant three-photon double ionization of Ar atoms induced by an EUV free-electron laser2011

    • 著者名/発表者名
      E.V.Gryzlova
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 84 ページ: 063405-1-063405-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.84.063405

    • 査読あり
  • [学会発表] ネオン・クラスターのEUV-FEL誘起イオン化のクロスオーバー2012

    • 著者名/発表者名
      八瀬哲史、永谷清信、溝口悠里、八尾誠、福澤宏宣、本村幸治、山田綾子、Ri Ma、上田潔、齋藤則生、Arnaud Rouzee、Axel Hundermark、Marc Vrakking、Per Johnsson、永園充、富樫格、登野健介、矢橋牧名、石川哲也、大橋治彦、木村洋昭、仙波泰徳
    • 学会等名
      第25回日本放射光学会年会放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      鳥栖
    • 年月日
      20120106-09
  • [学会発表] NeクラスターのEUV-FEL強度変化に伴う光イオン化機構のクロスオーバー-2012

    • 著者名/発表者名
      八瀬哲志
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2012-03-27
  • [学会発表] Electron and Ion spectroscopy using FEL2012

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Fukuzawa
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Photoions, Photoionization and Photodetachment
    • 発表場所
      Galveston, U.S.A(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-14
  • [学会発表] Photoelectron Spectrometry of Neon Clusters using Extreme Ultraviolet Free Electron Laser2011

    • 著者名/発表者名
      S.Yase
    • 学会等名
      International Workshop DyNano-2011
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-10-06
  • [学会発表] Neクラスターの光電子分光・極紫外FELにおけるvelocity map imaging計測-2011

    • 著者名/発表者名
      八瀬哲志
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-21

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi