研究課題
激しいオーロラ活動に密接な関係があるサブストームの発生機構は、磁気圏物理学の長年の基礎的な大問題である。解明への大きな鍵の一つは、サブストーム開始時に磁気圏尾部で発生する諸現象の因果関係である。これまでの私たちの統計解析により、磁気圏尾部におけるサブストーム開始に伴うエネルギー解放は、磁気リコネクション領域と磁場双極子化開始領域の中間領域で顕著であることがわかってきた。一方、磁場双極子化開始領域では、エネルギーは増加することが明らかになった。中間領域でのエネルギー解放はこれまで注目されていなかったが、解放された多量のエネルギーのその後の輸送・消費、および、サブストーム開始に対する役割は、サブストーム発生機構の解明にとって重要な鍵であると思われる。本年度は、大きな空間スケールにおけるエネルギー解放過程に関して検討するために、Geotail衛星のデータに基づいたサブストーム開始時の磁気圏尾部のエネルギーの形態・輸送に関する統計解析、および、5機のTHEMIS衛星とGeotail衛星による多点同時観測データを用いた事例解析を行った。これらの結果、次のことがわかった。1、中間領域から地球方向に高速プラズマ流により運ばれるエネルギー量は、磁気圏近尾部の磁場双極子化のエネルギーにかなり足りないようである。2、中間領域では、イオン・電子・磁場のエネルギーが解放されるが、そのエネルギーは、地球方向の高速プラズマ流だけでなく、波動や高エネルギー電子・イオンの生成に多く消費されるようである。ただし、高速プラズマ流がある時の方が、波動は強く、高エネルギー粒子の量は多い。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)
The Dynamic Magnetosphere, IAGA Special Sopron Book Series
巻: 3 ページ: 125-132
10.1007/978-94-007-0501-2_7
Journal of Geophysical Research
巻: (印刷中)
Chinese Journal of Space Science
巻: 30 ページ: 312-320
巻: 115