• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

プチスポット火山の普遍性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22740350
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東北大学

研究代表者

平野 直人  東北大学, 東北アジア研究センター, 助教 (00451831)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード地殻 / マントル化学 / 火山
研究概要

本研究ではプチスポット火山の普遍性を解明するため、海底音響測深のデータベースから、チリ海溝海側斜面、南鳥島周辺海域、マルケサス諸島南部およびソシエテ諸島南部にプチスポット火山に似た地形と反射強度のデータを見いだし、このうち、前者2つについて調査航海を実施した。いずれも火山活動が予想出来なかった場所で最近噴出したと思われる新鮮な溶岩試料が採取された。これらはプレート屈曲によってプレートの応力場が変化する年代と一致し、その普遍性は確実となった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Petit-spot volcanism : a new type of volcanic zone discovered near a trench2011

    • 著者名/発表者名
      N. Hirano
    • 雑誌名

      Geochem. J.

      巻: vol.45, no.2 ページ: 157-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retentivity of CO_2 in fluid inclusions in mantle minerals2011

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, K. Otsuka, H. Ohfuji, H. Ishibashi, N. Hirano & H. Kagi
    • 雑誌名

      European J. Mineral.

      巻: vol.23 ページ: 805-815

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New kind of volcano on the Earth-Geochronological studies of neutron-irradiated lavas erupted on the sea floor-2011

    • 著者名/発表者名
      N. Hirano
    • 雑誌名

      KINKEN Research Highlights

      巻: vol.2011 ページ: 77

  • [雑誌論文] 海洋プレートの進化と海底火山を理解するためのAr-Ar年代測定2011

    • 著者名/発表者名
      平野直人
    • 雑誌名

      アイソトープ総合センターニュース

      巻: vol.42(1) ページ: 10-16

  • [雑誌論文] Direct evidence for upper mantle structure in the NW Pacific Plate : microstructural analysis of a petit-spot peridotite xenolith2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Harigane, T. Mizukami, T. Morishita, K. Michibayashi, N. Abe, N. Hirano
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett.

      巻: vol.302 ページ: 194-202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of plutonic and metamorphic block exhumation in a forearc ophiolite melange belt : An example from the Mineoka belt, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      R. Mori, Y. Ogawa, N. Hirano, T. Tsunogae, M. Kurosawa & T. Chiba
    • 雑誌名

      Melanges : Processes of Formation and Societal Significance, Geol. Soc.

      巻: vol.480 ページ: 95-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プチスポット火山から期待される海洋リソスフェアの包括的理解と地質学の新展開-超モホール計画の提案-2010

    • 著者名/発表者名
      平野直人・阿部なつ江・山本順司・町田嗣樹
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: vol.116 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of low-flux intraplate volcanic fields-Basin and Range (North America)and Northwest Pacific Ocean2010

    • 著者名/発表者名
      G. Valentine & N. Hirano
    • 雑誌名

      Geology

      巻: v. 38 ページ: 55-58

    • DOI

      DOI:10.1130/G30427.1

    • 査読あり
  • [学会発表] グリーンタフ時代の太平洋側火山活動とプチスポット2011

    • 著者名/発表者名
      平野直人
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(T14-O-8)
    • 発表場所
      茨城大学, 水戸
    • 年月日
      2011-09-09
  • [学会発表] 南鳥島の形成史、および周辺海域の海洋底調査2011

    • 著者名/発表者名
      平野直人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会(SCG059-P10)
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2011-05-27
  • [学会発表] MOR to ARC evolution and petit-spot volcanoes of the Mineoka ophiolite as revealed by new geochemical and age constraints2011

    • 著者名/発表者名
      N. Hirano
    • 学会等名
      Japanese-Russian workshop symposium, Northern Pacific-Rim Ophiolites and their Ocean-Floor Analogues
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2011-02-08
  • [学会発表] The alkaline magma squeezed upward by the plate flexure prior to subduction off the Chile and Japan Trenches2010

    • 著者名/発表者名
      N. Hirano
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting, American Geophysical Union (V13F-07)
    • 発表場所
      Moscow Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] プチスポット火山からの炭素放出量の見積もり2010

    • 著者名/発表者名
      奥村聡・平野直人
    • 学会等名
      2010年日本火山学会秋季大会(3-B12)
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2010-10-11
  • [学会発表] 付加体へ取り込まれるプチスポット火山体2010

    • 著者名/発表者名
      平野直人
    • 学会等名
      付加体へ取り込まれるプチスポット火山体
    • 発表場所
      島根大学, 松江
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] チリ海溝とトンガ海溝沖のプチスポット火山2010

    • 著者名/発表者名
      平野直人
    • 学会等名
      2010年度日本地球化学会年会(2C04)
    • 発表場所
      立正大学, 熊谷
    • 年月日
      2010-09-08
  • [備考] 平野直人, 火山はどこで発生するの? ~海底火山を掘って考える~, 東北大学附置研究所等一般公開「片平まつり2011」記念講演会, 一般講演, 2011年10月9日, 東北大学片平キャンパス, 生命科学プロジェクト総合研究棟, 仙台.

  • [備考] (1)平野直人, 地震と火山はどこで起こるの?, 伊達市立月舘小学校, 依頼授業, 2010年12月1日, 伊達市立月舘小学校, 福島県.

  • [備考] (2)平野助教, 火山、チリ沖にも東北大など発見, 2010年10月6日, 河北新報

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi