• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

非一様プラズマにおける無限自由度モード間相互作用のハミルトン力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22740369
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

廣田 真  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 任期付研究員 (40432900)

キーワード無限自由度力学系 / 作用・角変数 / 断熱不変量 / 連続スペクトル / 非線形モード間結合 / 磁気流体力学
研究概要

1.モード間相互作用に起因する不安定性(分岐)やモード変換を議論する時、ハミルトン力学系においてはモードの「作用・角変数」に着目することが重要であり、それを用いて相互作用を定式化するのが最も自然である。例えば背景場(平衡状態)のパラメータがゆっくり変化した時、孤立したモードの作用変数は断熱不変量として振る舞うことでよく知られる。本研究ではプラズマのような無限自由度系に現れる連続モードに対しても、作用変数が断熱不変量となることを明らかにした。ただし、固有振動数が連続スペクトルを形成しているため、その周波数帯の作用変数の合計(積分)が保存する。さらに、離散スペクトルが連続スペクトルの中へ縮退する時、両者の作用変数の符号が同じならば、固有モードから連続モードへのモード変換が起こり、変換前後で作用変数の合計は保存することがいえる。モード変換によって生じた連続モードのスペクトル幅は位相混合による減衰率(ランダウ減衰率)に相当し、作用変数の保存則からこれが求まることを示した。逆に、作用変数の符号が異なる場合には、固有モードが線形不安定になることが示される(逆ランダウ減衰)。
2.さらに非線形相互作用まで考慮すると、いわゆる三波共鳴によって、波の作用(=作用変数)が二倍になることが知られている(パラメトリック崩壊)。本研究では三つ固有モード間の共鳴相互作用を厳密に解く方法として、変分原理を用いた定式化に着目し、任意のMHD平衡において成り立つ汎用的なモード間結合方程式を導出することに初めて成功した。この定式化方法は連続モードに対しても適用できると考えられ、連続モードを含めた非線形相互作用理論の構築が今後期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Variational formulation for weakly nonlinear perturbations of ideal magnetohydrodynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Physics

      巻: Vol.77(FirstView)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Action-angle representation of waves and instabilities in flowing plasmas2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota
    • 雑誌名

      Journal of Plasma Fusion Research SERIES

      巻: Vol.9 ページ: 463-470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wave-action conservation law for eigenmodes and continuum modes2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota, Shinji Tokuda
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: Vol.17 ページ: 082109

    • 査読あり
  • [学会発表] Weakly nonlinear analysis of Alfven eigenmodes2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota, Nobuyuki Aiba
    • 学会等名
      20^<th> International Toki Conference
    • 発表場所
      土岐市(岐阜県)
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] Lagrangian approach to resonant three-mode interaction in Magnetohydrodynamics2010

    • 著者名/発表者名
      Makoto Hirota
    • 学会等名
      23^<rd> LAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      大田広域市(韓国)
    • 年月日
      20101011-20101016
  • [学会発表] 電磁流体方程式の変分原理に基づいた非線形モード間相互作用の定式化2010

    • 著者名/発表者名
      廣田真
    • 学会等名
      RIMS研究集会「オイラー方程式の数理:力学と変分原理250年」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府)
    • 年月日
      2010-07-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi