• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

水溶性エアロゾル界面が担う大気反応過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22750003
研究機関東北大学

研究代表者

石山 達也  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (10421364)

キーワード気液界面 / 不均質大気化学 / 分子動力学シミュレーション / 和周波発生スペクトル
研究概要

本年度は,硫酸水溶液表面の構造(イオン分布)と和周波スペクトルの関係について,低濃度領域から大気化学で重要となる高濃度領域にいたるまで明らかにした.硫酸水溶液界面は,大気中の水溶性エアロゾル界面が担う大気化学反応過程において重要な反応場であり,本研究も長い間このテーマについて取り組んできた.本年度は,このテーマについての論文が2本出版されたという意味で,成果が出た年度であったと言える.硫酸は,バルク溶液中で二段階解離することは良く知られているが,界面での濃度がバルクと同程度なのか全く異なるのかは明らかではなかった.界面においてはSO_4^<2->のような2価のアニオンは表面よりもむしろバルクで安定であり,HSO_4^-やH_2SO_4のような分子は比較的界面で安定に存在できることは知られており,界面での解離の状態あるいはイオン分布を知ることは,そこでの反応を理解する上で重要であることは容易に想像されるであろう.本研究の成果により,界面での解離はかなり抑制されることが分かった.特に大気化学で重要となる濃度の硫酸水溶液界面では,バルクと比較してSO_4^<2->よりもむしろHSO_4^-が多く存在していることが分かった.イオンが比較的表面に存在することにより,N_2O_5の加水分解反応はエアロゾルの硫酸濃度によって大きく影響を受けることが明らかとなった.この成果は,今後,大気反応をモデル化する上で重要な知見を与えたといえる.また,本研究が与えたもうひとつのインパクトは,酸解離という分子シミュレーションにとっての難題に対して,実験で得られる界面選択的な和周波スペクトルをよく再現するように古典モデルを用いてイオン分布を調整し,界面での酸解離の状態を知ることができたという点にある.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

下記の研究成果からも明らかなように,本研究の成果が論文として数多く出版されるようになってきた.また,現在執筆中の論文もいくつかあり,今後とも着実に研究成果を上げていけるものと確信している.

今後の研究の推進方策

今後の研究については既に着手している部分もあり,大きな問題はないと考えている.ただし,計算資源についてはできる限り利用したいというのが本音であり,来年度は共同利用のスーパーコンピュータ等の利用も視野に入れている.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nonlinear Vibrational Spectroscopic Studies on the Ionic Liquid([Cnmim] TFSA (n=4,8))/Water Interfaces2012

    • 著者名/発表者名
      T.Iwahashi, Y.Sakai, D.Kim, T.Ishiyama, A.Morita, Y.Ouchi
    • 雑誌名

      Faraday Discussions

      巻: 154 ページ: 289-301

    • DOI

      10.1039/C1FD00061F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibrational Spectrum at Water Surface : A Hybrid Quantum Mechanics/Molecular Mechanics Molecular Dynamics Approach2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama, H.Takahashi, A.Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Physics : Condensed Matter

      巻: 24 ページ: 124107(7pages)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Study of Phase Transfer Catalyst for Ion Transfer through Water-Chloroform Interface2012

    • 著者名/発表者名
      N.Kikkawa, T.Ishiyama, A.Morita
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 534 ページ: 19-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of sum frequency generation spectra of aqueous sulfuric acid solution2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ishiyama, Akihiro Morita
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: Vol.115, Iss.28 ページ: 13704-13716

    • DOI

      DOI:10.1021/jp200269k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unified Molecular View of Air/Water Interface Based on Experimental and Theoretical χ(2) Spectra of Isotopically Diluted Water Surface2011

    • 著者名/発表者名
      S.Nihonyanagi, T.Ishiyama, T-K.Lee, S.Yamaguchi, M.Bonn, A.Morita, T.Tahara
    • 雑誌名

      The Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 ページ: 16875-16880

    • DOI

      10.1021/ja2053754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Structure of Sulfuric Acid Solution Relevant to Sulfate Aerosol : Molecular Dynamics Simulation Combined with Sum Frequency Generation Measurement2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama, A.Morita, T.Miyamae
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 13 ページ: 20965-20973

    • DOI

      10.1039/C1CP21920K

    • 査読あり
  • [学会発表] 水表面の振動和周波スペクトル:分子動力学計算から得られる知見2012

    • 著者名/発表者名
      石山達也、森田明弘
    • 学会等名
      第5回SFG研究会
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      20120310-20120311
  • [学会発表] 水表面の振動スペクトルの分子動力学計算2012

    • 著者名/発表者名
      石山達也, 李徳冠, 二本柳聡史, 山口祥一, 田原太平, 森田明弘
    • 学会等名
      次世代スーパーコンピュータプロジェクトナノ統合拠点、公開シンポジウム
    • 発表場所
      神戸(poster)
    • 年月日
      20120305-20120306
  • [学会発表] 液体メタノールのC-H伸縮振動領域に対する赤外吸収,ラマン,和周波発生スペクトルの統一的理解2011

    • 著者名/発表者名
      石山達也、Sokolov Vladimir、森田明弘
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20110920-20110923
  • [学会発表] Understanding of Interfacial Water Structure from Molecular Dynamics Simulation and Vibrational Sum Frequency Generation Spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ishiyama
    • 学会等名
      CECAM Workshop on "Liquid/Solid interfaces : Structure and dynamics from spectroscopy and simulations
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland(Invited)
    • 年月日
      20110627-20110629
  • [学会発表] 振動和周波スペクトルからみえる水表面の水素結合構造2011

    • 著者名/発表者名
      石山達也,李徳冠,二本柳聡史,山口祥一,田原太平,森田明弘
    • 学会等名
      第25回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-05
  • [備考]

    • URL

      http://comp.chem.tohoku.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi