• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

蛋白質内超高速光反応のコヒーレントダイナミクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22750021
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関(財)レーザー技術総合研究所

研究代表者

谷口 誠治  (財)レーザー技術総合研究所, レーザーバイオ化学研究チーム, 研究員 (00342725)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード分子分光 / 光化学
研究概要

本研究では、光に対し顕著な応答を示す光活性蛋白質の極初期で起こる光分子反応過程を、時間幅7.5フェムト秒(10^-15秒)の超短パルスレーザーを用いた過渡吸収法により検討した。その結果、光合成細菌の目の機能を果たす蛋白質(PYP)の光励起状態における発色団分子の振動モードの観測に初めて成功し、蛋白質の持つ構造が特定の分子振動を誘起することにより超高速異性化を引き起こす一因となることを明らかとした。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      H. Chosrowjan, S. Taniguchi, T. Wongnate, J. Sucharitakul, P. Chaiyen, F. Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry

      巻: Vol.234 ページ: 44-48

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jphotochem.2011.11.013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コスロービアンハイク、フェムト秒時間分解蛍光顕微鏡による光活性蛋白質微結晶の蛍光ダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      谷口誠治
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 39巻 ページ: 931-937

    • URL

      http://www.lsj.or.jp/laser/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced ET in WT/Mutatedτ=212fsτ=210fs図7観測されたp-クマル酸の面内振動モードν13 modeν25 modeν36 mode FD from D. Vulgaris Strain Miyazaki : Energy Gap Law2011

    • 著者名/発表者名
      K. Lugsanangarm, S. Pianwanit, F. Tanaka, H. Chosrowjan, S. Taniguchi, N. Mataga
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A:Chemisrty

      巻: Vol.219 ページ: 32-41

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jphotochem.2011.01.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the Disappearance of One Charge on Ultrafast Fluorescence Dynamics of the FMN Binding Protein2010

    • 著者名/発表者名
      H. Chosrowjan, S. Taniguchi, N. Mataga, T. Nakanishi, Y. Haruyama, S. Sato, M. Kitamura, T. Tanaka
    • 雑誌名

      J Phys. Chem. B

      巻: vol.114 ページ: 6175-6182

    • DOI

      DOI:10.1021/jp912137s

    • 査読あり
  • [学会発表] ピロリ菌由来フラボドキシンの超高速光誘起反応ダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      谷口誠治、コスロービアンハイク、田中文夫、荻野公美子、中西猛、北村昌也
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] 中鎖アシルCoAデヒドロゲナーゼ(MCAD)の光誘起電子移動の観測と理論解析:正常領域における電子移動過程2012

    • 著者名/発表者名
      コスロービアンハイク、谷口誠治、中島信昭、K. Lugasanangarm, S. Pianvanit、S. Kokpol、N. Nunthaboot、田中文夫
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] Fluorescence dynamics and Photoconductivity effect in PYP single crystals2011

    • 著者名/発表者名
      H. Chosrowjan, S. Taniguchi, Y. Imamoto
    • 学会等名
      The Madrid Conference on Femtochemistry(FEMTO10)
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      20110710-15
  • [学会発表] sub-10fsポンプ-プローブ測定による光活性黄色タンパク質(PYP)の光初期異性化ダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      谷口誠治、コスロービアンハイク、小林孝嘉、Jin Liu、今元泰
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] セリンヒドロキシメチル転移酵素(SHMT)の超高速蛍光ダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      コスロービアンハイク、谷口誠治、田中文夫、P. Chaiyen、T. Wongnate
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎市河畔コンベンションエリア
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] sub-10fs過渡吸収測定による光活性黄色タンパク質(PYP)の光初期異性化ダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      谷口誠治、コスロービアンハイク、又賀〓、小林孝嘉、Jin Liu、今元泰
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] セリンヒドロキシメチル転移酵素(SHMT)の超高速蛍光ダイナミクス2011

    • 著者名/発表者名
      コスロービアンハイク、谷口誠治、又賀〓、P. Chaiyen,田中文夫
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] HPA(p-hydroxyphenyl-acetate)水酸化酵素の超高速蛍光ダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      谷口誠治、コスロービアンハイク、又賀〓、T. Phongsak、P. Chaiyen、田中文夫
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] ピラノース2-オキシダーゼ(P2O)とその変異体の超高速蛍光ダイナミクス:グルコースおよびアセテート存在下での光過程2010

    • 著者名/発表者名
      コスロービアンハイク、谷口誠治、又賀〓、T. Phongsak、P. Chaiyen、田中文夫
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-09-08
  • [備考] 谷口誠治、Sub-10fsレーザーパルスを用いたタンパク質の超高速光反応の計測、(財)レーザー技術総合研究所機関誌レーザークロスNo.283

    • URL

      http://www.ilt.or.jp

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi