• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

腫瘍細胞のテロメラーゼ活性検出とメチル化遺伝子の電気化学的検出による相関解析

研究課題

研究課題/領域番号 22750072
研究機関九州工業大学

研究代表者

佐藤 しのぶ  九州工業大学, バイオマイクロセンシング技術研究センター, 研究職員 (80510677)

キーワードテロメラーゼ / TERT / メチレーション / 電気化学
研究概要

本研究は、癌細胞で特異的に発現しているテロメラーゼとテロメラーゼ関連遺伝子(hTERT)のメチレーションについて、高感度検出法である電気化学測定を利用して解明する事を目的としている。本年度はテロメラーゼ活性測定の最適化とhTERT遺伝子のメチルか検出条件の最適化を行った。
電気化学的テロメラーゼ活性測定の感度上昇を目指して、テロメラーゼ反応前後で必要な電気化学測定において、電気化学的な前処理を試みた。その結果、唾液、口腔内粘膜由来の細胞、癌組織由来のサンプルであっても安定なデータを得ることができるようになった。さらに既存の活性測定法であるTRAP法と電気化学的手法との感度の比較を試みたところ、電気化学的手法は10倍高い感度でテロメラーゼ活性を検出できることがわかった。
hTERT遺伝子のメチル化状態の検出について、電気化学指示薬としてフェロセン化ナフタレンジイミドを利用したハイブリダイゼーションアッセイを行った。メチル化サンプルはフルマッチ、非メチル化サンプルはミスマッチになるようプローブ設計した。プローブDNAの固定化密度、測定温度を最適化した。ランダムにメチル化されているゲノムDNAをターゲットとして、亜硫酸処理、メチル化特異的PCRにより増幅されたサンプルを電気化学測定し、サンプルのシーケンスを行ったところ電気化学応答に対応する結果を得ることができた。また、メチル化サンプル、非メチル化サンプルの混合比を変えたサンプルをメチル化特異的プローブの検出を試みたところ、メチル化サンプルの混合量に応じて定量的な電流増加を得ることができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electrochemical detection of aberrant methylated gene using naphthalene diimide derivative carrying four ferrocene moieties2010

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sato
    • 雑誌名

      Journal of Organometallic Chemistry

      巻: 695 ページ: 1858-1862

    • 査読あり
  • [学会発表] フェロセンを利用した電気化学的バイオセンシングシステムの構築とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しのぶ
    • 学会等名
      FIBERフォーラム2010
    • 発表場所
      兵庫県(甲南大学)
    • 年月日
      2010-12-25
  • [学会発表] Electrochemical detection of aberrant methylated genes by using ferrocenylnaphthalene diimide2010

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sato
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • 発表場所
      Hawaii (Hawaii Convention Center)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Electrochemical detection of telomerase activity using ferrocenylnaphthalene diimide2010

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sato
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010)
    • 発表場所
      Hawaii (Hawaii Convention Center)
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] FND-based electrochemical telomerase assay aiming at tongue cancer diagnosis2010

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sato
    • 学会等名
      第三回バイオセンシング技術に関する日韓シンポジウム(3rd JKBT)
    • 発表場所
      福岡県(九州工業大学 戸畑キャンパス)
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] PCR-Freeなテロメラーゼ活性検出の確立とその応用2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しのぶ
    • 学会等名
      第4回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪府(大阪大学 豊中キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 四本鎖DNA検出試薬としての種々のリンカー長を有するフェロセン化ナフタレンジイミド誘導体の性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤しのぶ
    • 学会等名
      分析化学討論会
    • 発表場所
      島根県(島根大学松江キャンパス)
    • 年月日
      2010-05-16
  • [学会発表] Tongue cancer diagnosis using FND-based electrochemical telomerase assay2010

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Sato
    • 学会等名
      日本化学会第91春年会・アジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川県(神奈川大学 横浜キャンパス)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [備考]

    • URL

      http://takenaka.che.kyutech.ac.jp/2011/conf2011.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi