• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

可視光照射により酸化反応を触媒する太陽光駆動型オキシダーゼの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22750152
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生体関連化学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

田井中 一貴  独立行政法人理化学研究所, 合成生物学研究グループ, 研究員 (80506113)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード光アンテナ / Ru(II)錯体修飾DNA / 可視光 / 光電流応答 / ピロロキノリンキノン / グルコース脱水素酵素
研究概要

長距離の正孔輸送媒体として働くDNA を「リレーユニット」として、可視光を吸収し、DNA内のグアニン塩基を酸化する増感剤であるRu(II)錯体を「光アンテナ」として設計した「光アンテナ-リレーユニット」複合体を作製した。金電極上に作製したRu(II)錯体修飾DNA 自己組織化膜が、可視光照射により正孔を発生し、DNA を経由した正孔輸送を誘発する「光アンテナ-リレーユニット」複合体として機能することを実証した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Positional effects of phosphorylation on the stability and morphology of tau-related amyloid fibrils.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Konno T, Tainaka K, Nakata E, Yoshida HO, Morii T.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 ページ: 1396-1406

    • DOI

      doi:10.1021/bi201451z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of singlet oxygen during photosensitized one-electron oxidation of DNA.2012

    • 著者名/発表者名
      Osakada Y, Kawai K, Tachikawa T, Fujitsuka M, Tainaka K, Tero-Kubota S, Majima T.
    • 雑誌名

      Chemistry

      巻: 18 ページ: 1060-1063

    • DOI

      doi:10.1002/chem.201101964

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICON probes: synthesis and DNA methylation typing.2011

    • 著者名/発表者名
      Tainaka K, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Curr Protoc Nucleic Acid Chem.

      巻: 8 ページ: Unit 8.7.1-17.

    • DOI

      doi: 10.1002/0471142700.nc0807s47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence dependence of excess electron transfer in DNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Tainaka K, Fujitsuka M, Takada T, Kawai K, Majima T.
    • 雑誌名

      J Phys Chem B.

      巻: 114 ページ: 14657-14663

    • DOI

      doi:10.1021/jp1024685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design strategies of fluorescent biosensors based on biological macromolecular receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Tainaka K, Sakaguchi R, Hayashi H, Nakano S, Liew FF, Morii T.
    • 雑誌名

      Sensors (Basel).

      巻: 10 ページ: 1355-1376

    • DOI

      doi:10.3390/s100201355

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An in vivo fluorescent sensor reveals intracellular ins(1,3,4,5)P4 dynamics in single cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi R, Tainaka K, Shimada N, Nakano S, Inoue M, Kiyonaka S, Mori Y, Morii T.
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed Engl.

      巻: 49 ページ: 2150-2153

    • DOI

      doi:10.1002/anie.200903951

    • 査読あり
  • [産業財産権] 非天然型塩基を含むオリゴデオキシヌクレオチドの切断による5'末端リン酸化オリゴデオキシヌクレオチドの製造方法2012

    • 発明者名
      上田泰己、池田修司、田井中一貴
    • 権利者名
      同上
    • 産業財産権番号
      特願,2012-084249
    • 出願年月日
      2012-04-02
  • [産業財産権] 非天然型塩基を含むオリゴデオキシヌクレオチドの切断による5'末端リン酸化オリゴデオキシヌクレオチドの製造方法2012

    • 発明者名
      上田泰己、池田修司、田井中一貴
    • 権利者名
      同上
    • 産業財産権番号
      PCT,JP2013/058349
    • 出願年月日
      2012-04-02
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi