ガラス板上に固定したヒト赤血球にイミダゾリウム系および我々の合成した新規イオン液体を滴下し、電子顕微鏡観察を行った。オスミウム酸固定まで行った赤血球をイオン液体処理した場合は、どちらの場合も明瞭な像が観察され、イオン液体をかけるだけで導電性が付与されたことが確認できた。未処理赤血球に対してイミダゾリウム系イオン液体で処理すると、全ての血球が破壊されてしまった。一方、我々の合成したイオン液体では、赤血球が破壊されずに存在し、イオン液体が細胞内部に浸透して膨潤した赤血球像が観察された。また、グルタールアルデヒドのみで固定した場合には、膜の柔軟性が残っているため、わずかに膨潤している像が得られた。この結果は、イオン液体と試料の組み合わせによっては細胞を破壊せずに内部に浸透し、高真空下においても細胞形状を維持できる可能性を示唆した。 また、カーボンナノチューブを試料としてイオン液体塗布による電子顕微鏡観察を行い、表面の親水-親油性によってイオン液体の親和性と一致するほど均一表面をコートしてチャージアップをおさえ、微細構造の観察が可能であることを明らかにした。
|