• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

チップ部品実装用自走式精密位置決め機構の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760183
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関横浜国立大学

研究代表者

渕脇 大海  横浜国立大学, 学際プロジェクト研究センター, 特任教員(助教) (20377021)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード精密機械システム / コンパクト生産システム / 独立三自由度 / 圧電アクチュエーター / 電磁石 / 表面実装技術 / FF/FB制御 / 過渡特性
研究概要

本研究では、平面上のXYθの独立3自由度を有する小型精密自走機構を、チップ部品の実装作業に応用する技術を開発し、次の成果を得た。(1)液架橋力によりチップ部品をピック & プレースする手法の可能性を示唆した。(2)電磁石の磁力を1. 5倍向上し、速度、再現性を向上した。(3)圧電アクチュエーターの最適波形、エンコーダ、PID制御を組み合わせ、30μmまでの位置決め範囲で、誤差0. 05μm、整定時間50msを実現した。(4)既存技術に比べ、発生振動、電力、サイズを三桁低減できる新技術を提示した。
以上から、精密自走機構、液架橋力によるピック & プレース手法を組み合わせれば、作業ツール、携帯基盤の自在配置が可能な作業システムが構築可能であることを示唆した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Development of a 3-D of Mobile Positioning Mechanism with 6 Contact Points2011

    • 著者名/発表者名
      Manabu Yatsurugi and Ohmi Fuchiwaki
    • 学会等名
      Proc. of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology(ASPEN2011)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2011-11-17
  • [学会発表] Development of Dispenser for High-Viscosity Liquid and Pick & Place of Micro Objects Using Capillary Force2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Kumagai and Ohmi Fuchiwaki
    • 学会等名
      Proc. of Asian Society for Precision Engineering and Nanotechnology(ASPEN2011)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2011-11-17
  • [備考]

    • URL

      http://www.fuchilab.ynu.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi