• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

光学応答を利用した生体組織配向評価法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760203
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター

研究代表者

海老澤 瑞枝  地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 開発第一部光音技術グループ, 副主任研 (00510893)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
キーワード光計測 / 生体組織
研究概要

生体組織の諸特性を得る上で非侵襲・非破壊な観察方法が求められることが多く、光はこのような要求を満たすプローブとして、広く用いられてきた。本研究では、生体組織のもつ偏光特性に注目し、組織の力学的特性を決める因子の一つである配向情報を得るための光学的手法の開発を行った。生体組織と同様の光学特性をもつ生体模擬試料を作製し、生体組織の光学モデルとして積層モデルが有効であることを実験的に示し、さらに本計測手法が生体組織の配向特性の定量評価に有用であることを示した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 結晶性生体吸収材料の光学的特性の計測

    • 著者名/発表者名
      海老澤瑞枝
    • 雑誌名

      電気学会論文誌

      巻: 132-6-A ページ: 458-459

    • DOI

      DOI:10.154/ieejfms.132.458

    • 査読あり
  • [学会発表] 光を用いた生体組織配向評価法の基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      海老澤瑞枝
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2012-03-23

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi