• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

通信制約を考慮したハプティックネットワークの研究

研究課題

研究課題/領域番号 22760215
研究機関青山学院大学

研究代表者

名取 賢二  青山学院大学, 理工学部, 助教 (70545607)

キーワードハプティクス / ネットワーク化制御 / 通信制約 / むだ時間 / バイラテラル制御
研究概要

本年度の研究実績は、主として次の二つに集約される。一つ目は、時変むだ時間が制御システムに及ぼす影響についての詳細な解析とそれに基づく時変むだ時間システムのモデリングである。この研究では、時変むだ時間が制御システムおよびむだ時間補償法の性能にどのような影響を及ぼすかについて、さまざまなタイプの時変むだ時間を用いて解析・検証した。その結果、時変むだ時間の動的特性に依存してシステムの出力に現れる影響が異なることが明らかになった。また、それらの結果および規則性に着目し、時変むだ時間が存在する場合のシステムのモデリングについて検討を行った。このモデリングに基づいて適切な制御系設計を行うことができれば、さまざまな時変むだ時間が存在するネットワーク化制御システムにおいて有効な制御手法を確立することが可能となる。次に、二つ目の研究実績はシステム結合体の表現方法の確立とそれに基づいた結合構造の変化についての解析である。この研究では、多数のサブシステムがネットワークを介して結合しているシステム結合体において、その結合構造のみならず、結合で生じるむだ時間を同時に表現することが可能な表現方法を確立した。また、その表現方法に基づき、結合構造の変化や結合におけるむだ時間がシステム結合体の特性にどのような影響を及ぼすかについて解析した。この結果を用いることで、良好な通信および制御性能を維持するための適切な結合構造変化を実現するアルゴリズムを構築することが可能となる。上記二つの研究実績以外にも、ハプティックネットワークの安定運用を実現するための通信システムのモデル化に取り組んだ。さらに、ハプティックネットワーク全体の性能評価指標の確立にも取り組み、前述の各研究成果がハプティックネットワーク全体の性能をどのように向上させるかについて解析・検討した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of Time-Varying Delays on Signal Transmission and Control System2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Natori
    • 雑誌名

      Proceedings of The 8th Edition of France-Japan and 6th Europe-Asia Congress on Mechatronics (EAM2010, MECATRONICS2010-Yokohama)

      ページ: 13-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of System Connection Considering Communication Delays and Throughput for Control System Design2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Eguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 8th Edition of France-Japan and 6th Europe-Asia Congress on Mechatronics (EAM2010, MECATRONICS2010-Yokohama)

      ページ: 179-182

    • 査読あり
  • [学会発表] 時変むだ時間下における通信外乱オブザーバのむだ時間補償性能に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      村上洋介
    • 学会等名
      電気学会 産業計測制御研究会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-03-08
  • [学会発表] 通信外乱オブザーバを用いたむだ時間同定に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      名取賢二
    • 学会等名
      第28回 日本ロボット学会 学術講演会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-22

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi