• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

InN/GaN超格子擬似混晶を用いた太陽電池の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22760233
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

河原塚 篤  早稲田大学, 高等研究所, 准教授 (40329082)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードInN / 分子線エピタキシー / 太陽電池 / 窒化物半導体 / 超格子
研究概要

本研究では半導体太陽電池の高効率化に関する研究を行った。太陽電池の光吸収層として、ナノメートルスケールで制御された半導体ヘテロ構造(超格子)を用いることにより太陽光を有効に吸収し、太陽電池の効率向上を試みた。超格子活性層の有効性を検証するため、AlAs/GaAsを用いたプロトタイプの理論的、実験的研究を行った。またInN/GaN超格子擬似混晶の実現に向けた要素技術として、分子線エピタキシー法を用いたInN結晶成長の研究を行った。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Excitonic absorption on AlGaAs/GaAs superlattice solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      J. Nishinaga, A. Kawaharazuka, K. Onomitsu, K. H. Ploog, and Y. Horikoshi
    • 雑誌名

      Physica Status solidi C 9

      ページ: 330-333

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful growth of Cu_2Se-free CuGaSe_2 by Migration-Enhanced Epitaxy2012

    • 著者名/発表者名
      M. Fujita, T. Sato, T. Kitada, A. Kawaharazuka, and Y. Horikoshi
    • 雑誌名

      J. Vacum. Sci. Tech. B

      巻: 30 ページ: 02B126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of CuGaSe_2 Layers on Closely Lattice-Matched GaAs Substrates by Migration-Enhanced Epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      M. Fujita, A. Kawaharazuka, J. Nishinaga, K. H. Ploog, and Y. Horikoshi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 50 ページ: 125502

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of excitons on the absorption in the solar-cell with AlGaAs/GaAs superlattice grown by molecular beam epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kawaharazuka, K. Onomitsu, J. Nishinaga, and Y. Horikoshi
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth

      巻: 323 ページ: 504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of excitons in AlGaAs / GaAs superlattice solar cells2011

    • 著者名/発表者名
      J. Nishinaga, A. Kawaharazuka, K. Onomitsu, K. H. Ploog, and Y. Horikoshi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 50 ページ: 052302

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of surface Ga accumulation on the growth of GaN by molecular beam epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      A. Kawaharazuka, T. Yoshizaki, T. Hiratsuka, and Y. Horikoshi
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi C

      巻: 7 ページ: 342

    • 査読あり
  • [学会発表] Absorption efficiency of CuGaSe_2/CuInSe_2 superlattice2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kawaharazuka, M. Fujita, and Y. Horikoshi
    • 学会等名
      WeA-1-4, The 17th international conference on molecular beam epitaxy Nara
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      20120923-28
  • [学会発表] Characteristics of CuGaSe_2 layers grown on GaAs substrates2012

    • 著者名/発表者名
      M. Fujita, A. Kawaharazuka, and Y. Horikoshi
    • 学会等名
      ThP-28, The 17th international conference on molecular beam epitaxy Nara
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      20120923-28
  • [学会発表] GaAs/AlAs Superlattice Solar-Cell with X-Electron Conduction2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kawaharazuka, K. Onomitsu, and Y. Horikoshi
    • 学会等名
      Tu-3A.5, 39th International Symposium on Compound Semiconductors
    • 発表場所
      Santa Barbara, CA, USA
    • 年月日
      20120827-30
  • [学会発表] 「超格子エキシトン太陽電池」日本結晶成長学会ナノ構造・エピタキシャル成長分科会シンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      河原塚篤
    • 学会等名
      「高効率ナノエピタキシャル太陽電池の最先端」、日本結晶成長学会ナノ構造・エピタキシャル成長分科会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      20120426-27
  • [学会発表] Excitonic Effect on the Semiconductor Solar-Cells with AlGaAs/GaAs Superlattices2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kawaharazuka, J. Nishinaga, and Y. Horikoshi
    • 学会等名
      21^<st> International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-21)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      20111128-1202
  • [学会発表] Effect of excitons on the absorption in solar-cell with AlGaAs/GaAs superlattice grown by molecular beam epitaxy2010

    • 著者名/発表者名
      A. Kawaharazuka, K. Onomitsu, J. Nishinaga, and Y. Horikoshi
    • 学会等名
      16^<th> International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20100822-27
  • [図書] 高効率太陽電池2012

    • 著者名/発表者名
      河原塚 篤 他
    • 総ページ数
      98-105
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
  • [産業財産権] CGS/CIS超格子太陽電池2013

    • 発明者名
      小野満恒二、山口浩司、河原塚篤、藤田実樹、西永滋郎、堀越佳治
    • 権利者名
      日本電信電話(株), (学)早稲田大学
    • 産業財産権番号
      特願2013-061464
    • 出願年月日
      2013-03-25
  • [産業財産権] 太陽電池2013

    • 発明者名
      小野満恒二、山口浩司、河原塚篤、藤田実樹、西永滋郎、堀越佳治
    • 権利者名
      日本電信電話(株), (学)早稲田大学
    • 産業財産権番号
      特願2013-0546394
    • 出願年月日
      2013-03-18
  • [産業財産権] 太陽電池2012

    • 発明者名
      堀越佳治、河原塚篤、小野満恒二、山口浩司
    • 権利者名
      日本電信電話(株), (学)早稲田大学
    • 産業財産権番号
      特願2012-166626
    • 出願年月日
      2012-07-27

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi